
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 250人
- 募集終了日
- 2020年9月25日
#ほっとかへんで大阪 、スタートしました!
昨日6月29日、コロナ禍で仕事と住まいを失くした人たちの居住支援を行うためのクラウドファンディング「支援金が2倍:コロナ支援-大阪の未来を支える世代に居住支援を」、スタートしました!
スタート当日となる昨日は、YouTube配信にてキックオフライブミーティングを実施し、60名ちかくの方にご参加いただきました。また4社から記者さんが参加していただきました。
キックオフに参加できなかった皆さまも、こちらからご覧いただけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■キックオフライブミーティング
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キックオフミーティングでは、大阪で今起こっていることのほかに、居住支援の在り方が語られました。
[スピーカー]
村上世彰 (一般財団法人村上財団 創設者)
奥田知志 (認定NPO法人 ほうぼく 理事長)
山田 實(NPO法人釜ヶ崎支援機構 理事長)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コロナ禍による収入減でネットカフェにいられず、若い世代が大阪・西成を訪れるようになっています。
西成、特に釜ヶ崎は、仕事や住まいを失った人々を地域で受けとめてきました。特に高齢者へのサポートが充実していますが、今後予測される経済危機の過程では、若い世代へのサポートに力を注がなければなりません。
これからの大阪、そして日本の未来を支えていく若い世代を応援する居住支援+就労支援を作っていきます!
#ほっとかへんで大阪 、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収書(メールで2021年1月末までにお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収書(メールで2021年1月末までにお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収書(メールで2021年1月末までにお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円
●活動報告(メールで2021年3月までにお送りします)
●領収書(メールで2021年1月末までにお送りします)
・ご支援確定後の返金やキャンセルはご対応致しかねますので、何卒ご了承ください。
・領収書の名義・発送先は、原則としてご支援時に入力いただいたお届け先の宛名とアドレスとなります。
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,564,000円
- 寄付者
- 422人
- 残り
- 41日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 6時間











