元気に歩ける喜びを!ケニアの貧しい子どもに運動靴を寄贈
元気に歩ける喜びを!ケニアの貧しい子どもに運動靴を寄贈

支援総額

1,834,000

目標金額 1,500,000円

支援者
147人
募集終了日
2020年2月4日

    https://readyfor.jp/projects/kamaishigaza2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月27日 13:42

スナノミ症って何?

スナノミ症は砂地に生息するスナノミという寄生虫による皮膚疾患です。気付かぬ間に足の指や爪、かかとなどで感染が進行し、ひどい場合には全身の壊死につながります。東アフリカ、インド、中南米など20か国以上にまん延しており、ケニアにはヴィクトリア湖の周辺に200万人の患者がいると推計されています。


IMG_20170325_120022.jpg

IMG_20170325_115838.jpg

日本リザルツではケニアを中心にスナノミ症根絶への取り組みを行ってきました。

しかし、まだまだ課題があります。スナノミ症にかかるのは、ケニアでも農村部や田舎の最貧困層の人々です。そのため、ケニア保健省内にスナノミ対策を取り扱う確たる部署がありません。

また、三大感染症のように国家戦略もなければ、強力なドナーもいないため、予算もついていません。2014年にガイドラインができましたが、こちらはスナノミ症についての概要と治療法がまとめられているのがほとんどで、戦略や実施事項が書かれているわけではありません。

200万人いると推定されているケニアのスナノミ患者。彼らが健やかに暮らすことができるよう、ケニア保健省を中心としてトップダウンでスナノミ根絶を目指す気運が高まればと願います。

(かめ)

   

 

リターン

3,000


気軽に応援コース

気軽に応援コース

・お礼のメール
・活動状況をニュースレターでメール配信

申込数
143
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


リザルツ応援コース

リザルツ応援コース

・お礼のメール
・活動状況をニュースレターでメール配信
・活動内容が入った冊子をプレゼント

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

3,000


気軽に応援コース

気軽に応援コース

・お礼のメール
・活動状況をニュースレターでメール配信

申込数
143
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


リザルツ応援コース

リザルツ応援コース

・お礼のメール
・活動状況をニュースレターでメール配信
・活動内容が入った冊子をプレゼント

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る