
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 436人
- 募集終了日
- 2022年7月31日
オープンから3か月が経ちました

地域がつながるさかなの協同販売所「サカナヤマルカマ」がオープンして、ちょうど3か月が経ちました。週に何度も来てくださる近所の方、犬の散歩ついでにのぞいてくださる方、ふらっと遊びにくる小学生、店用の魚を買いに来てくださる料理人、遠方からクーラーボックスをもってわざわざいらっしゃる方、、、週4日の営業時間中はいろいろな方にお越しいただいています。
ありがたいことに、テレビや新聞、雑誌など、多くのメディアにも取り上げていただいておりますが、魚屋としては生まれたての状態。日々小さなトライ&エラーを繰り返しながら、スタッフみなでよりよい店づくりに励んでいます。

(dancyu 7月号)
メディア掲載情報はWEBサイトにまとめております。
サカナヤマルカマWEBサイト (sakanayamarukama.com)

毎日、鹿児島県阿久根市から空輸される鮮魚。少しづつ小田原の鮮魚も取り扱い始めました。他地域とのコラボレーションも少しづつ始め、魚食を通じて消費地と生産地をつないでいける魚屋でありたいと思っています。
「そのときどき獲れる魚をおいしく食べる」ということを大切にしており、3か月で取り扱った魚種は約100種!!アドバイザーウエカツさんの指導のもと、鮮度管理はもちろん、臭みを残さない丁寧な下処理を徹底しています。

お店では、さばけない方、時間がない方のために魚の下処理も承っています、(加工代50円~100円)

スタッフにはプロの料理人が2名おり、総菜も充実しています。定番は、日替わりのすり身揚げとキビナゴの姿揚げ、南蛮漬け。魚の入荷状況やその日の気温に応じて日替わりでつくっています。他にも刺身用のサクや、夕方からは日替わりの魚種でおつくりもお出ししています。

売れ残った魚は一切廃棄せず、毎日加工処理してから帰っています。つくれる数は限られますが、一夜干しもてづくり。
サカナヤマルカマのストアポリシー
1.魚を通じて産地と消費地をつなぎます
2.魚の知識やおいしく食べる技術を伝えます
3.丁寧な仕事で魚の全てを無駄なく活かします
4.環境に配慮し、簡易包装を心がけます
今泉台店のサービス
・魚の下処理承っています(内臓・鱗とり50円、三枚おろし・刺身用サクまで100円)
・刺身盛り合わせのオーダー承っています(2人前~、お皿持ち込み歓迎)

6月より、少しづつ移動販売も始めています。要望があるエリアをテスト販売し、少しづつ定期開催に切り替えていきます。その場で加工ができないため、内臓処理済の魚なども一部お持ちしています。
7月後半・8月の移動販売の予定
7/26(水)梶原山 11:00~12:30 広場(梶原3-11)/ 13:00~14:30 グリーンハイツ集会室前
7/28(金)由比ガ浜 11:00~13:00 笹屋米店駐車場(由比ガ浜1-12-4)
8/2(水)梶原山エリア 11:00~12:00 かじわら歯科駐車場
8/3(木)二階堂エリア 11:00~12:00 クロスハート二階堂駐車場(二階堂267-67)/12:30-13:30 鎌倉宮
8/9(水)梶原山エリア 11:00~12:00 広場(梶原3-11)/ 12:30~13:30 グリーンハイツ集会室前
8/11(祝金)由比ガ浜 11:00~13:00 笹屋米店駐車場(由比ガ浜1-12-4)
8/16(水)梶原山 11:00~12:00 かじわら歯科駐車場
※8/23(水)~26(金)は夏休みをとらせていただきます

営業時間は基本18時まで。魚の加工や掃除で夜遅くなる日も多く、ハードなわりに薄利商売です。(産地直送なので一般的な鮮魚店より高粗利ではありますが、、)
この店は、住民による住民のためのまちの魚屋なので、経営状況について公開してもよいかなと思っています。産学官民連携の事業とはいえ補助金で成り立っている事業ではなく、創業資金も鎌倉市の元気アップ補助金100万円をのぞいてはクラウドファンディングと寄付、足りない分は融資で調達しました。よって、事業としてきちんと利益を出していかないと続けることができません。
新規で雇用した専任スタッフには薄給ながらもきちんと給与をお支払いしていますが、設立に携わった理事は無報酬、多くのサポーターの手を借りながら運営している状況です。とはいえ、移動販売や表には見えないバックオフィス業務(経理、労務管理、その他事務仕事など)も含めると正直人手が足りていません。。。日々の掃除から販売や移動販売の集客サポート、経営管理まで、、、幅広い領域で引き続きサポーターを募集しています!!(将来的にスタッフとして働きたいという方ももちろん歓迎です)
未だお来しいただけていない方、ぜひご来店お待ちしています。暑い日が続きますが、みなさん熱中症にお気をつけください。どうぞ引き続き応援よろしくお願いいたします。
地域がつながるさかなの協同販売所「サカナヤマルカマ」
住所:神奈川県鎌倉市今泉台4-12-1
https://goo.gl/maps/duxWozZJKL7GTZjf7
TEL: 0467-38-7017
営業時間:11時~18時頃
営業日:水木金土
駐車場:お電話にてお問合せください
◎サポーター募集中!
魚の下処理や接客・調理の補助、店の掃除、ちらし配布、各種事務など、サカナヤマルカマに関わりたいサポーターを募集しています!それぞれの希望・都合に応じてご参加いただけます。
【サポーター用】サカナヤマルカマ 応募フォーム (google.com)
◎お盆期間中のお刺身盛り合わせ予約受付中(8月5日〆)
多様な旬の魚を盛り合わせます。お皿の持ち込みも大歓迎です! ※写真は過去の盛り合わせの一例

◎SNSのご案内
日々の入荷案内はLINE/instagram(地域がつながるさかなの協同販売所「サカナヤマルカマ」(@sakanaya.marukama) • Instagram写真と動画) で行っています。
instagramでは、魚のおいしい食べ方やさばき方のコツ、保存方法といったお役立ち情報も少しづつお伝えしていきたいと思っていますので、フォローいただけると嬉しいです。タグづけの投稿も大歓迎です。

◎返礼品が届いていない方へ
体験、料理キットを返礼品にお選びいただいた方、8月初旬目安で個別にご連絡させていただきます。準備が整うまでにお時間をいただき申し訳ございません。その他の方で、万一返礼品が届いていないという方がいらっしゃいましたら、大変お手数ですがご連絡をいただけると幸いです。
リターン
5,000円+システム利用料

お店の壁に名前が入ります!
・ご支援者さまのお名前を店舗壁面に掲載いたします(希望制)
・お礼のメール
・オリジナルステッカー
・「阿久根と鎌倉」フリーペーパー
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2022年11月
2,000円+システム利用料

あとひと押し応援!コース
・お礼のメール
みなさんが心地よく過ごせる魚屋になるよう床や排水管工事費等に充てさせていただきたく、ネクストゴール750万円達成を目指しています。あとひと押しの応援をどうかよろしくお願いいたします!
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

お店の壁に名前が入ります!
・ご支援者さまのお名前を店舗壁面に掲載いたします(希望制)
・お礼のメール
・オリジナルステッカー
・「阿久根と鎌倉」フリーペーパー
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2022年11月
2,000円+システム利用料

あとひと押し応援!コース
・お礼のメール
みなさんが心地よく過ごせる魚屋になるよう床や排水管工事費等に充てさせていただきたく、ネクストゴール750万円達成を目指しています。あとひと押しの応援をどうかよろしくお願いいたします!
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日
ゲストハウス×飲食の新しい形!旅人が集まる「キッチン編湊」
- 支援総額
- 1,147,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 9/30
欧州に住む日本人サッカー少年の為に、選抜チームで世界へ挑戦!
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/26

住み慣れた地域で生活する~恵那に障がい者支援施設を新設したい〜
- 支援総額
- 3,225,000円
- 支援者
- 186人
- 終了日
- 9/17
芸人こやけんが、徳島の魅力を動画で伝える観光サイトをつくる!
- 支援総額
- 898,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/26

コロナに負けない!オンラインアイドルでCDデビュー目指します!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/30

産婦人科のない地域に唯一ある「つぼみ助産院」で産後母子ケアを
- 支援総額
- 4,145,000円
- 支援者
- 313人
- 終了日
- 6/28












