
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
Kameda Cup 2023 in Kamogawa 選手募集について

ページをご覧いただきありがとうございます。
こんにちは!
Kameda Cup事務局です。
Kameda Cup2023 in Kamogawa
7月16日(日)開催まで約1か月半・・・
みなさん、そろそろ7月のシフトを考えはじめる頃ではないでしょうか。
7月のシフト希望を出す際に、7月16日(日)のお休み交渉をお忘れなく!
さて、本日はKameda Cup2023 in Kamogawa
サーフィン大会の選手募集についてお知らせします。
【エントリー受付期間】
2023年6月1日(木)12:30 ~ 2023年6月12日(月)17:00
WEBサイトにてエントリー受付!
詳細はWEBでご確認ください。6/1に情報更新予定です。
【募集人数】
200名(募集人数を超えたら抽選)
【種目およびクラス】
1.men ショートボード(A・Bクラス)
2.men ロングボード
3.women ショートボード(A・Bクラス)
4.women ロングボード
5.men/women ショートボード(Cクラス)
6.men/women ロングボード(Cクラス)
Aクラス・・・チャレンジクラス(ターンができる方)
Bクラス・・・エンジョイクラス(自力で波に乗れる方)
Cクラス・・・カフナクラス(50歳以上の方)※男女混合
クラスの記載がないものは、参加者のクラス分けをせずに試合を組みます。
【参加資格】
病院・診療所・助産所・介護老人保健施設・調剤薬局・医療/福祉系教育機
関(学生もOK)に勤める人、その他、人命救助活動に直接従事している人
【エントリー費】
1クラス:6,000円(税込)※大会記念品・昼食チケット・保険代込
日本屈指のサーフポイント鴨川マルキを貸し切り!
毎回、全国からたくさんの参加者の方に来ていただいておりますが、今年はさらに多くの皆様に参加していただきたいと思い・・・!!
①今年から社会人だけでなく、医療人の卵である学生の応募も可としました!
②今年は募集人数も200名と、例年より枠を大きく拡げました!
全国の皆様のエントリーを心よりお待ち申し上げております。
Instagramでも Kameda Cup2023 in Kamogawaの情報を適宜UPしております。
こちらも合わせてフォローと情報のチェックをお願いします!

リターン
3,000円+システム利用料
【お気持ち応援】3,000円コース
●お礼のメール
アイテムのリターンがない代わりに、手数料を除いた全額をプロジェクト資金に使わせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
【純粋応援】1万円コース
●お礼のメール
アイテムのリターンがない代わりに、手数料を除いた全額をプロジェクト資金に使わせていただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
【お気持ち応援】3,000円コース
●お礼のメール
アイテムのリターンがない代わりに、手数料を除いた全額をプロジェクト資金に使わせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
【純粋応援】1万円コース
●お礼のメール
アイテムのリターンがない代わりに、手数料を除いた全額をプロジェクト資金に使わせていただきます。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 292,000円
- 寄付者
- 37人
- 残り
- 85日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 29日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日
廃線列車を使い似顔絵と書で人と地域を繋ぐコラボ展を開催したい
- 支援総額
- 323,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/31

今年4月に「JR福知山線脱線事故から10年展」を開催したい!
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/28

山形の羽前小松駅前でプロレス開催!~地元の"んめもん"と競演
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/5

【第5弾】とまらない物価高に利用者も増加!子ども食堂の継続活動に
- 支援総額
- 4,087,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 3/31

ダンスカンパニーBaobab“SHINKA YEAR”にご支援を!
- 支援総額
- 3,191,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/16

認知症による生きづらさに伴走するプロジェクト。家族も本人も笑顔に
- 寄付総額
- 3,508,000円
- 寄付者
- 263人
- 終了日
- 2/14
写真冊子『タウシュベツ日誌 Vol.0』を制作したい!
- 支援総額
- 492,430円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 3/13











