亀戸梅屋敷|地域の心の拠り所であるために。新シンボル創設にご支援を
亀戸梅屋敷|地域の心の拠り所であるために。新シンボル創設にご支援を

支援総額

1,815,000

目標金額 1,500,000円

支援者
73人
募集終了日
2021年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/kameume20130317?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月25日 12:39

10/25(月曜)亀戸梅屋敷 イベント情報②

こんにちは。本日は10月25日(月曜)です。

 

東京都をはじめとした神奈川県、埼玉県、千葉県の一都三県は、2021年10月25日から、飲食店への時短営業や酒類提供の制限を全面解除します。

 

東京都であれば、都の認証を受けた飲食店に対してほぼ全面的に解除。1テーブル5人以上の場合には、店側によるワクチン接種証明の確認を必要とします。

 

亀戸の行きつけの居酒屋のマスターから連絡があり、本日から営業再開されるという吉報が!本当にうれしいです!居場所がまた一つ「復活」します。

 

引き続きお互いに感染対策を講じながら、「秋」をたのしみましょう。

 

「亀戸梅屋敷 イベント情報②」についてのお知らせです。

 

昨日(10月24日(日)から亀戸天神社「第36回菊まつり」が開催されました。来月11月21日(日曜)まで開催されます。

 

「学問の神様」として親しまれている「亀戸天神社」は季節を彩る花まつりでも有名です。春の梅、藤に続き、秋は菊まつりです。

 

亀戸天神社では菅原道真公が16歳の時に詠まれた『残菊詩』から、宮中で行われていた和歌・連歌などを詠む”残菊の宴”を催していました。

 

近年は本殿の正面を取り囲むように菊花を展示して、菅公をお慰めするとともに、参拝で訪れた方々の目を楽しませてくれます。色とりどりの見事な菊をどうぞご鑑賞ください。

 

その写真を山内さまから頂きましたので掲載いたします。

 

ぜひお越しくださいませ!

 

<写真提供:亀戸十三間通商店街振興組合理事 山内 康司 様>

 

 

リターン

10,000


A|オリジナル日本神話ポストカード

A|オリジナル日本神話ポストカード

●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード

※写真は試作品です

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

15,000


B|オリジナル日本神話キーホルダー

B|オリジナル日本神話キーホルダー

●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
●オリジナル日本神話キーホルダー 

※写真は試作品です

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


A|オリジナル日本神話ポストカード

A|オリジナル日本神話ポストカード

●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード

※写真は試作品です

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

15,000


B|オリジナル日本神話キーホルダー

B|オリジナル日本神話キーホルダー

●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
●オリジナル日本神話キーホルダー 

※写真は試作品です

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る