待つ医療から、行く医療へ|医療コンテナの活用で新上五島町を支えたい
待つ医療から、行く医療へ|医療コンテナの活用で新上五島町を支えたい

支援総額

9,393,000

目標金額 4,000,000円

支援者
381人
募集終了日
2025年6月6日

    https://readyfor.jp/projects/kamigoto-mmcpc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月24日 21:00

(株)虎屋様|虎屋にできる形で、島の未来のために力を尽くしたい。それが私達にとっての「恩返し」。

ここまで大勢の方々より温かいご支援・激励のお声をいただいており、本当にありがとうございます。支援の輪が広がると共に、なんとしてでもクラウドファンディングを成功させ、プロジェクトを実行しなければという使命感を感じております。

 

クラウドファンディングの挑戦も、残り13日です。

 

6月6日(金)午後11:00を迎えるまで、クラウドファンディングを大成功させるために、精一杯走り切りますので、どうか皆様、引き続き、ご支援・応援をよろしくお願いいたします。

 

本日は、長崎県五島列島の中通島で五島うどんや天然海塩を製造・販売している「虎屋」さんからの声です。「五島の海と塩と生きていく」そんなキャッチコピーを加賀げる株式会社 虎屋の南慎太郎さんとこころさんから、温かいメッセージです。

 

「少しずつでも、虎屋にできる形で、島の未来のために力を尽くしたい。この素晴らしいプロジェクトを応援し続けます。」

 

そんな言葉をいただきました。島の自然と調和した体も心も健やかに満たされるおいしい塩をつくろうと研究を続けるお二人からのメッセージを、是非読んで欲しいです。

 

 

地域の人々に支えられ、五島の魅力を発信する「虎屋」

はじめまして。私たちは、上五島で40年間にわたり、五島うどんとごとうの塩を中心とした製造を手がけている「虎屋」です。地元の皆さまの温かいご支援に支えられ、地域に根ざしたものづくりを続けてまいりました

 

現在は、五島の特産品である安納芋を使ったスイーツや、地元の食材をふんだんに活かした料理、そして名物の五島うどんをご堪能いただける、海を一望できるレストランも運営しております。

 

これからも、五島の魅力を全国の皆さまにお届けできるよう、心を込めて取り組んでまいります。
 

 

私達にとっての「恩返し」

私たち虎屋は、この上五島の島で生まれ育ち、自然と人々の温かさの中で多くのことを学びました。だからこそ、今の虎屋があるのはこの島のおかげだと強く感じています。

 

その分、いま島が抱えている「高齢化」や「人口減少」といった課題を見て見ぬふりはできません。少しずつでも、虎屋にできる形で、島の未来のために力を尽くしたい。それが、私達にとっての「恩返し」だと考えます。

 

A post shared by 株式会社 虎屋 (@goto_udon_toraya)

 

これからもこの島で安心して暮らしていくために

島内には病院の数が少なく、専門的な診療や検査を受けたいときは島外に出なければならないこともあります。また、診察時間も限られているため、土日や夜間の体調不良には大きな不安を感じます。


さらに、高齢者にとって通院は大きな負担です。公共交通の本数が限られ、車を運転できない方は通院のたびに家族や近所の助けを必要とします。そして何より、医師や看護師といった医療従事者の不足が深刻で、地域の医療を支えている方々の負担はとても大きいです。


これからもこの島で安心して暮らしていくために、医療体制の充実は不可欠です。小さなことからでも改善を進めことが必要だと感じます。

 

MMCPCによる過去の実証の様子

 

 

1人でも多くの方に必要な医療が届くように

離島である新上五島町では医療資源が限られており、病気の予防や早期発見は特に重要です。このプロジェクトは、地域の現状に合ったかたちで住民の健康を守ろうとする前向きな取り組みだと思います。

 

虎屋は、「新上五島町 検診くっけんプロジェクト」を心から応援しています。


この島に暮らす皆さまが、これからも安心して健やかに暮らしていけるように──。そして、1人でも多くの方に必要な医療が届くように。


私たちも、同じ思いを胸に、この素晴らしいプロジェクトを応援し続けます。地域の力で健康を守る「検診くっけんプロジェクト」が、今後さらに広がり、多くの笑顔と安心を届けていけますように。

 

 


 

 

本プロジェクトへのご支援は以下から

https://readyfor.jp/projects/kamigoto-mmcpc

※支援募集は2025年6月6日(金)午後11:00まで

待つ医療から、行く医療へ|医療コンテナの活用で新上五島町を支えたい

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご支援

・感謝メール

申込数
111
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご支援

・感謝メール
・医療コンテナ推進協議会のホームページでお名前掲載(希望制)

申込数
193
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


alt

3,000円のご支援

・感謝メール

申込数
111
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


alt

10,000円のご支援

・感謝メール
・医療コンテナ推進協議会のホームページでお名前掲載(希望制)

申込数
193
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る