神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ
神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ
神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ 2枚目
神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ 3枚目
神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ 4枚目
神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ 5枚目
神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ 6枚目
神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ 7枚目
神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ
神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ 2枚目
神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ 3枚目
神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ 4枚目
神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ 5枚目
神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ 6枚目
神栖から収容犬をゼロに。野犬と子どもがともに成長する居場所の開設へ 7枚目

支援総額

21,769,000

目標金額 15,000,000円

支援者
1,317人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/kamisu-ohana2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月07日 20:20

クラウドファンディング継続支援~ZERO KAMISU達成の為~

日頃からOHANAの活動を応援して頂きありがとうございます!

この度、クラウドファンディング継続支援を行います!

 

______________________________________

 

私たちOHANAは、野良犬の「センター収容」を食い止めるため、【ZERO KAMISU】というプロジェクトを立ち上げました。

 

茨城県の保護犬の多くが収容されている「茨城県動物指導センター」では、常時150~200頭がいる状況です。他団体がどんなに犬を引き出して譲渡する活動を繰り返しても、全く逼迫状態は収まっていません。

 

 

私が14年前に初めて茨城県動物指導動物愛護センターを訪れたとき、犬たちから伝わってきたのは「不安」「恐怖」でした。今は、その感情に加わって「イライラ」「ストレス」も強く感じました。

 

センターの職員さんも保護団体も、みんな懸命に頑張っています。しかし、そもそもセンターに入る命を減らすことができなければ、この状況は変わりません。だから私はセンターに入れる前に捕獲し、啓発活動を促進する「蛇口閉めの活動=ZERO KAMISUプロジェクト」を発足させました。

 

目指すのは、神栖市における野良犬の「センター収容ゼロ」です。

 

 

これまで、捕獲・初期医療・隔離などは保健所(センター)が担っていました。しかし私たちは、そのすべてをOHANA自身で担い、センターに頼らずに命を守る「蛇口を閉める」活動を実践しています。自ら捕獲し、医療をかけ、隔離・ケアを行い、譲渡までを一貫して行っています。

 

 

その為、捕獲から譲渡までとなるとかなりの資金がかかります。

 

 

私たちのように「収容させない」ための活動には、ほとんど支援がありません。

 

 

またOHANAでは、神栖市内の猫のTNR活動も行っています。TNRに関しては一部補助金もありますが、野良猫が非常に多い地域のため、資金は常に不足しています。さらに、生後間もない子猫については、TNRできる体力になるまでの育成に必要な費用に対して、補助金の対象外であるケースも多いのが実情です。

 

 今までは皆様からのご寄付や私自身から出しておりました、いま、とても厳しい現状です。

 

大きなクラウドファンディングに挑戦して間もないく、皆様にお願いするのは大変、心苦しく思います。

 

ですが、ゼロカミスの実現に向けて、継続的な支援

がどうしても必要なんです。

 

また、現場の厳しい状況を変えていくため、私たちは皆さまの「継続的なご支援」という形で、共に歩んでいただけたら、とても心強く思います。

 

 

神栖市が茨城県の「動物福祉モデル地域」になれるよう、OHANAは全力で取り組んでいきます!

 

どうか皆さま、OHANAの活動をあたたかく見守り、ご支援いただけましたら幸いです。

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要】新OHANAハウス開設応援コース|3千円

【リターン不要】新OHANAハウス開設応援コース|3千円

●お礼のメール

※複数口での支援も可能です
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます

申込数
690
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


【リターン不要】新OHANAハウス開設応援コース|1万円

【リターン不要】新OHANAハウス開設応援コース|1万円

●お礼のメール
●新OHANAハウスの様子を動画でお届け
●HPにお名前掲載(希望制)※団体名、ニックネームも可

※複数口での支援も可能です
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます

申込数
432
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

3,000+システム利用料


【リターン不要】新OHANAハウス開設応援コース|3千円

【リターン不要】新OHANAハウス開設応援コース|3千円

●お礼のメール

※複数口での支援も可能です
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます

申込数
690
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


【リターン不要】新OHANAハウス開設応援コース|1万円

【リターン不要】新OHANAハウス開設応援コース|1万円

●お礼のメール
●新OHANAハウスの様子を動画でお届け
●HPにお名前掲載(希望制)※団体名、ニックネームも可

※複数口での支援も可能です
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます

申込数
432
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る