
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2019年10月25日
だし教室で『醸し竹』をトッピングしてもらいました!
先日、だしソムリエ河口さんのだし教室でラーメンスープをお出汁から作る教室が開催されました。
ラーメンといえば、メンマ!
トッピングに『醸し竹』を使って頂き、参加者の方から感想を聞かせてもらいました!

M.K.様
優しいお味でどんどん食べたくなりました。
主人のおつまみにもなりそうだし、子どもにも安心して分けてあげられるのでうれしいです。
人工的につけられた味でなく、うま味を感じられました。
A.Z.様
子ども用にピリ辛がないものもあったらうれしいな~と思います。おいしかったです(^o^)
S.K.様
普段食べてるメンマは柔らかくて濃い味ですが、今日食べたメンマは食感もよく味もちょうど良いです。
竹の部分によって繊維が残る物もあるようです。
S.M.さま
国産のメンマ・・・歯ごたえがあっておいしかったです。
元々メンマはそんなに好きではなくて、ちょっとした臭みが苦手でしたが、臭みもなくすごく美味しかったです。
味付けも濃すぎずそのまま食べても飽きずにどんどん食べられます。
国産メンマはなかなか手に入らないので、子どもも安心して食べられる食材が徳島で手に入るようになるのはうれしいコトです。
応援しています。
私も試作して食べた感想は、メンマというよりは竹を食べている!というのが率直な感想です。
竹の風味が残っていて、特有の臭みがなく、触感も大変良くて手が止まりませんでした(^^)
お子様にも安心して食べさせられるというご意見はとても嬉しいです。
味付けや、使う竹の部分など、改良する点はまだありますが、少しでも多くの方に食べてもらいたいと思っています。
早く皆様にお届け出来るように頑張ります!
リターン
3,000円

お気持ちコース
・感謝の気持ちを込めたお礼の手紙
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

佐那河内村からお届け!すだちコース
・感謝の気持ちを込めたお礼の手紙
・佐那河内村のすだち
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

お気持ちコース
・感謝の気持ちを込めたお礼の手紙
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円

佐那河内村からお届け!すだちコース
・感謝の気持ちを込めたお礼の手紙
・佐那河内村のすだち
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2019年12月

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日










