
支援総額
目標金額 7,300,000円
- 支援者
- 314人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
5月はツバメの季節でもあります。
まだ始まって間もないのに、沢山のご支援と温かいお言葉をいただき、心より感謝しております。
加茂荘花鳥園は野鳥の宝庫でもあります。
5月はツバメ。受付のある建物にも、農作業の小屋にも、いたるところにツバメが巣作りをし、たまごを産み、ヒナを孵し、せっせと子育てにいそしみます。花菖蒲畑上空、特に早朝は、親ツバメが朝からエサや巣材をさがして飛び交う姿が圧巻です。
2021年5月2日 早朝の加茂荘花鳥園 ツバメを何羽見つけられますか?
YouTubeにビデオをアップしたので、よかったらご覧ください。ここで育ったヒナツバメが、来年は親ツバメになって戻ってきてくれますように。
加茂荘花鳥園クラウドファンディングワーキングチームは、今年の花菖蒲・アジサイシーズンから来ていただけるよう準備を進めております。昨日はクラウドファンディング記念年間パスポートと永年パスポートを作成しました。あともう少しで発送開始です。
加茂荘花鳥園クラウドファンディング
ワーキングチーム一同
リターン
10,000円

【応援&来園:1万円】HPにお名前/企業名を掲載(希望制)&年間パスポート
・HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
- - - こちらもセットでお届け - - -
・感謝のメールをお送りします。
・加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
・クラウドファンディング限定:年間パスポート
花菖蒲、ダイヤモンドリリーの季節が見どころです。
※ご来園時に発行しますので、4月、5月にご支援いただければ、今年の花菖蒲・アジサイシーズンをお楽しみいただけます
※来園毎に「花鳥カフェか味噌蔵カフェでコーヒー or 緑茶」を1杯飲める権利つき
※有効期限:発行日から1年間(期限は別途ご案内します)
※富士花鳥園は対象外
※万一期間中に何らかのトラブルが発生しリターンが履行されない場合も返金は致しかねます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

【お気持ちコース】
・感謝のメールをお送りします。
・加茂荘花鳥園デスクトップ画像:1種類
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【応援&来園:1万円】HPにお名前/企業名を掲載(希望制)&年間パスポート
・HPにお名前/企業名を掲載(希望制)
- - - こちらもセットでお届け - - -
・感謝のメールをお送りします。
・加茂荘花鳥園デスクトップ画像:2種類
・クラウドファンディング限定:年間パスポート
花菖蒲、ダイヤモンドリリーの季節が見どころです。
※ご来園時に発行しますので、4月、5月にご支援いただければ、今年の花菖蒲・アジサイシーズンをお楽しみいただけます
※来園毎に「花鳥カフェか味噌蔵カフェでコーヒー or 緑茶」を1杯飲める権利つき
※有効期限:発行日から1年間(期限は別途ご案内します)
※富士花鳥園は対象外
※万一期間中に何らかのトラブルが発生しリターンが履行されない場合も返金は致しかねます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

【お気持ちコース】
・感謝のメールをお送りします。
・加茂荘花鳥園デスクトップ画像:1種類
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,447,000円
- 寄付者
- 2,895人
- 残り
- 25日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,678,000円
- 寄付者
- 616人
- 残り
- 37日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
#動物
- 現在
- 2,406,000円
- 支援者
- 102人
- 残り
- 81日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 637,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 4日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,924,000円
- 支援者
- 377人
- 残り
- 32日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 74,680,000円
- 支援者
- 6,455人
- 残り
- 28日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 5,339,000円
- 寄付者
- 159人
- 残り
- 25日









