
支援総額
目標金額 620,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2018年1月11日
はじめまして!今日にいたるまでの取り組みを紹介していきます!
まずは「かながわ鶏」の見学からです!!

7月3日 かながわ鶏の養鶏場を見学から始まりました!この日見学した場所は藤沢市のSFCそばにある西山畜産さんです!本業はやまゆりポークなど養豚を行っている西山さん、誕生したばかりの「かながわ鶏」を飼ってくれる養鶏場を探していたところ、快く引き受けていただいたと県庁の方から聞きました。

見学した飲食店の方は「たまや元町店」様と溝の口フィオーレの森にあるフレンチの人気店「フランセーズ・ラ・プルテ」の片岡シェフはじめスタッフの皆さんです。

鶏舎は3つに分かれ最初は採卵用の鶏、烏骨鶏、そして一番奥にかながわ鶏がいました!!国が定める地鶏の基準は1平米に10羽以内ですが、西山さんは活動量を多くしてやわらかい筋肉質の鶏を作りたいと1平米に6羽とゆったりと飼っています。
月曜日に見学して水曜日には出荷されるかながわ鶏を見て「これが週末届くのか…ちゃんと料理してあげたいなぁ。そしてお客様にも話してあげよう。」という声を耳にして、「身近で育てる鶏を食するってとても価値があることなんだ。」としみじみ思いました。
地産地消っていろいろな意味があると思います。実際目で見た鶏が鶏肉になり、感謝しながら食べておいしいって思えるところまで、地域のこどもたちに見せてあげたい…食育セミナーを開催した経験からも食べることの意味って大切ですね。
かながわ鶏を通して地域に何かを返せる!届けられると自信を持てた一日でした。見学に来てくださった飲食店の皆様、快く対応してくださった西山さん、わざわざ説明に来てくれた神奈川県畜産技術センターのみなさん、本当にありがとうございました!みんなで「かながわ鶏」事業を大切に育てていきましょうね!!かながわ鶏の魅力は近々また掲載します!
引き続き、ご支援お待ちしております!よろしくお願いします!
リターン
3,000円

応援コース
サンクスメールをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

かながわ鶏_普及を全力サポート!①
①サンクスメール
②「かながわ鶏」の食べられる飲食店のお食事券
1)たまや横浜元町店 かながわ鶏お試し焼き鳥セット または
2)バッカス藤沢店 かながわ鶏カレーリゾット1品
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

応援コース
サンクスメールをお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

かながわ鶏_普及を全力サポート!①
①サンクスメール
②「かながわ鶏」の食べられる飲食店のお食事券
1)たまや横浜元町店 かながわ鶏お試し焼き鳥セット または
2)バッカス藤沢店 かながわ鶏カレーリゾット1品
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 9時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日











