
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 295人
- 募集終了日
- 2016年10月31日
次のステップへ準備中
キャンペーンの終了まで、あと3日になりました。
多くの方に関心を持っていただき、さらにご寄付を頂戴し、この基金を次につなげなければならないと身も心も引き締めています。誠にありがとうございます。
今後について
今回寄せていただいた基金で、まずは、もっと広く知っていただくための動画を制作し、公開させていただきます。動画制作は、キャンペーンを張ると同時にスタートしており、11月1日に向けてラストスパートに入っています。
私たち準備会では、この『施設閉園・新施設設立』という出来事を、『施設の単なる建て替え』としてとらえ、進めるのではなく、聴覚障害のある人々にとって、『完全参加と平等とはどういうことなのか?』を、健聴者・聴覚障害者相互に問うていく機会にしたいと考えています。
それは、このことが、聴覚障害に限らず、障害者一般、また、高齢になれば全員障害者になる私たちが、今まで何となく目を背けたり見ぬふりをして通り過ぎたりしてきたことに、改めて向き合う、その様な一石にできると考えるからです。
多くのマスコミ関係の方々も関心を持ち始めてくださっている、この好機を逃さず、課題を提案していけることを願っています。 濱崎久美子
リターン
3,000円
金町学園のこどもたちの活動を応援する!
● 感謝の気持ちを込めてサンクスメール(E-Mailにて送信)
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
5,000円
金町学園のこどもたちの活動をもっと応援する!
● 感謝の気持ちを込めて、金町学園の子どもたちからの写真付き色紙(印刷)をお送りします
● 完成した動画を掲載するサイトにお名前を掲載します(希望者のみ)
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
金町学園のこどもたちの活動を応援する!
● 感謝の気持ちを込めてサンクスメール(E-Mailにて送信)
- 申込数
- 111
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
5,000円
金町学園のこどもたちの活動をもっと応援する!
● 感謝の気持ちを込めて、金町学園の子どもたちからの写真付き色紙(印刷)をお送りします
● 完成した動画を掲載するサイトにお名前を掲載します(希望者のみ)
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,866,800円
- 支援者
- 13,030人
- 残り
- 28日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日











