支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 190人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
水産バンド様より応援コメントをいただきました!
こんにちは、かにっこ館スタッフのマーです。
クラウドファンディングに挑戦して、20日が過ぎました。これまでで51名の支援者の皆様からご支援いただきました。皆様本当に、ありがとうございました。達成まであと残り60%頑張って行きます。
さて本日はかにっこ館とともに鳥取の水産を盛り上げている水産バンド様より応援コメントをいただきましたので。紹介させていただきます。
-------------------------------------------------------------------

豊かな日本海の恵みは、水産資源であるとともに鳥取県の強力な観光資源です。
とっとり賀露かにっこ館では、水生生物の展示・紹介にとどまらず、体験学習(エサやり体験やタッチング体験)を通じて、その魅力を効果的に発信されています。私どもも本県の水産振興のお役に立てればとの思いで微力ながら音楽活動を続けており、今回のかにっこ館の快適で安全性に配慮した施設強化の取組みを応援しています。多くの皆様方がクラウドファンディングにご支援されますことを心から願っています。
水産バンド
-----------------------------------------------------------------
水産バンド様はかにっこ館の10周年や20周年の式典でも演奏を披露していただいています。
水産バンド様のYouTubeチャンネルはこちら↓↓↓
水産バンド(Fisheries band) - YouTube
リターン
30,000円+システム利用料

3点セットで応援
●お礼メール
●壁紙(スマホ、PC)
●HPのお知らせ欄にお名前掲載 ※希望者のみ
●オリジナルコースター1ケ(写真と違うものをお届けする可能性があります)
●ヘアバンド
●オリジナルトートバッグ(イラストはイメージです)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
30,000円+システム利用料

バックヤードツアーとオリジナル2点セットで応援
●バックヤードツアー(オンライン)
※開催時期:令和6年度内に個別にご相談となります。
※連絡時期:令和6年4月中に日程等詳細をご連絡差し上げます。
※1口につき5名様まで参加可能です。
●バックヤードツアー(現地開催)
※開催時期:令和6年度内に個別にご相談となります。
※連絡時期:令和6年4月中に日程等詳細をご連絡差し上げます。
※1口につき5名様まで参加可能です。
●お礼メール
●壁紙(スマホ、PC)
●HPのお知らせ欄にお名前掲載 ※希望者のみ
●オリジナルコースター1ケ(写真と違うものをお届けする可能性があります)
●オリジナルトートバッグ(イラストはイメージです)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
30,000円+システム利用料

3点セットで応援
●お礼メール
●壁紙(スマホ、PC)
●HPのお知らせ欄にお名前掲載 ※希望者のみ
●オリジナルコースター1ケ(写真と違うものをお届けする可能性があります)
●ヘアバンド
●オリジナルトートバッグ(イラストはイメージです)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
30,000円+システム利用料

バックヤードツアーとオリジナル2点セットで応援
●バックヤードツアー(オンライン)
※開催時期:令和6年度内に個別にご相談となります。
※連絡時期:令和6年4月中に日程等詳細をご連絡差し上げます。
※1口につき5名様まで参加可能です。
●バックヤードツアー(現地開催)
※開催時期:令和6年度内に個別にご相談となります。
※連絡時期:令和6年4月中に日程等詳細をご連絡差し上げます。
※1口につき5名様まで参加可能です。
●お礼メール
●壁紙(スマホ、PC)
●HPのお知らせ欄にお名前掲載 ※希望者のみ
●オリジナルコースター1ケ(写真と違うものをお届けする可能性があります)
●オリジナルトートバッグ(イラストはイメージです)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を
- 寄付総額
- 64,060,000円
- 寄付者
- 501人
- 終了日
- 9/19
困難を抱えるご家庭の子どもたちを、キッズオペラに無料招待したい
- 支援総額
- 534,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 8/19

火災からの再建!よろづや 松籟荘を湯田中温泉の新たなシンボルに
- 支援総額
- 24,535,000円
- 支援者
- 330人
- 終了日
- 2/28
シリアでがんと闘う2人の少年。さらなる支援で目の前の命を救いたい!
- 支援総額
- 953,500円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 9/13











