寄付総額
目標金額 35,000,000円
- 寄付者
- 1,209人
- 募集終了日
- 2023年3月20日
プロジェクト遅延のお知らせと現在の工事進捗状況(4/5)
ご支援者のみなさまへ
本プロジェクトのクラウドファンディングへご支援いただきまして、心より感謝申し上げます。
プロジェクト開始当初の計画では、新棟建設の着工予定を2023年3月、竣工~新棟への入居完了を2024年3月31日としておりましたが、諸事情により工事が遅延しており、2024年4月5日現在、まだ工事中という状況です。遅延の理由につきましては、プロジェクトページの活動報告でも一部ご説明してまいりましたが、当初のプロジェクト終了予定時期を迎えたのを機に、改めてご説明申し上げます。
まず、クラウドファンディング実施中の昨年1~2月にかけて、建設請負業者選定のための入札を数回実施したのですが、建築費高騰の影響が大きく、残念ながら不成立に終わってしまいました。そのため、最低価格を提示した企業と随意契約を結ぶことになったのですが、契約までに想定以上の時間がかかったことから、着工前後の事務手続きや、隣地借用(資材仮置きや現場事務所設置のため)の交渉、より詳しい地盤の調査なども、後ろにずれ込むことになってしまいました。そして、昨年3月末にはどうにか伐採・伐根、整地などの工事に取り掛かることができたものの、その後地盤改良まで工程が進んだところで、工事が一時中断することになりました。
さらに、いちばん大きな理由として、膨らんだ工事費用を縮小するために減額調整を行ったのですが、その結果、一部設計を変更せざるを得なくなり、その図面修正ができるまで基礎工事に取り掛かれないという状況に陥ってしまいました。諸々の問題をクリアして工事を再開し、基礎工事に取り掛かることができたのは8月末になってのことでした。
この時点で工程を改めて検討した結果、現在のスケジュールは、竣工が2024年11月末、新棟への移転が12月上旬となっています。
また、現在の寮舎の解体までを含めた事業として国や自治体からの補助金を受けることになっていますので、解体まですべてを2024年度中(2025年3月まで)に完了させなければなりません。これ以上の遅延が生じることがないように、私たちも全力で取り組んでまいります。
クラウドファンディングで57周年記念コースのギフトとして設定いたしましたオンライン見学会(新棟内部のご見学)につきましても、実施時期を2025年5月ごろに延期させていただくこととなります。
みなさまには、遅延の報告が遅くなってしまったことをお詫び申し上げますとともに、プロジェクトの完了まで引き続き温かく見守ってくださいますよう、改めてお願い申し上げます。
工事進捗状況(4/5)
2階建て部分は屋根のパネルが張られ、3階建て部分は3階の壁パネルがどんどん立てられています。

ギフト
5,700円+システム利用料

57周年記念:5,700円のご寄付
・感謝のメッセージ
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
・活動報告書にお名前掲載(希望者のみ)
・かにた婦人の村 オンライン見学会
①現在のかにた婦人の村のご見学(2023年12月までに実施)
②新居住棟内部のご見学(2024年12月までに実施)
上記の計2回の実施を想定しております。
日程・詳細は開催の2ヶ月前までにご連絡いたします。
30口までご寄付いただけますので、ご希望の口数にて是非ご寄付をお願いいたします。
- 申込数
- 365
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

1,000円のご寄付
・感謝のメッセージ
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
・活動報告書にお名前掲載(希望者のみ)
30口までご寄付いただけますので、ご希望の口数にて是非ご寄付をお願いいたします。
- 申込数
- 679
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,700円+システム利用料

57周年記念:5,700円のご寄付
・感謝のメッセージ
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
・活動報告書にお名前掲載(希望者のみ)
・かにた婦人の村 オンライン見学会
①現在のかにた婦人の村のご見学(2023年12月までに実施)
②新居住棟内部のご見学(2024年12月までに実施)
上記の計2回の実施を想定しております。
日程・詳細は開催の2ヶ月前までにご連絡いたします。
30口までご寄付いただけますので、ご希望の口数にて是非ご寄付をお願いいたします。
- 申込数
- 365
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

1,000円のご寄付
・感謝のメッセージ
・寄付金受領証明書
・活動報告書(PDF)
・活動報告書にお名前掲載(希望者のみ)
30口までご寄付いただけますので、ご希望の口数にて是非ご寄付をお願いいたします。
- 申込数
- 679
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,023,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 1日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

霊芝栽培木の殺菌のための常圧蒸し窯を購入したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/6

太鼓集団響プロデュース!夏の二大イベントを成功させたい!
- 支援総額
- 1,109,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 8/23

1匹でも多くの猫に幸せの恩返しを!保護施設修繕と活動継続を目指して
- 支援総額
- 5,013,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 8/29

17年続く私学サッカー大会の歴史を、未来の選手たちへつなぎたい!
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 4/25

早期がんリスク検査に新たな方法へ挑戦!「唾液による幸福度検査」
- 寄付総額
- 4,360,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 12/21

第64回関西実業団駅伝|これからも人々に愛される伝統の大会へ
- 支援総額
- 1,305,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 11/16

瀬戸内海の小さな島”男木島”の図書館を本でいっぱいにしたい!
- 支援総額
- 2,335,000円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 7/28




















