
支援総額
目標金額 660,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
オンライン交流会について
皆様、こんにちは。
このところ涼しい日が続いているので
このまま秋になってくれればいいなと思っています。
オンライン交流会は不要ですよというありがたいお声をいただいたり、
特にいつが良いなどご希望がない状況なので
メタバース内で私が体調の良い時にお知らせして、
しばらくの間は30分待機して週1日で行うことにしました。
とても落ち着く空間です^^

アカウントの作成はせず
*アプリ(app)のダウンロードを求められてもしなくてよいです。
ゲストとしてログインできます。
詳細はこちらですが
私と同じく英語の苦手なうちの母もこの説明でログインできました。
自分のアバターを作りたい方はこちらです。
https://www.nikoichi.design/ifyoucannotlogintoametaverse-spatial
*もしかしたら古い手順かもしれません、
今回のミーティングのお部屋はこちらです。
その他作品の展示をしている空間はこちらです。
https://nikoichikanjiart.wixsite.com/nikoichi-tsuki-kanji/s-projects-side-by-side
*01はログイン方法
今日の16時15分から30分ほど滞在しています。
試験運転中でフリースペースですが
多くの方が押し寄せるということはないのでご安心ください^^
マイクの使い方がわからない場合はこちらです。
時間外でも私はいないか、いても気づかないかもしれませんが
ログインして作品を見ることができます。
机の上に展示会の様子の写真を2枚ほどおいておきました。
+をクリックすると拡大します。
それではタイミングの合う方は是非お越しください。
NIKOICHI_TSUKI
リターン
1,000円+システム利用料
ただただ支援
この企画が落ち着いてからになりますが
感謝のメールをお送りさせていただきます^^
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールと活動内容のご報告をさせていただきます。
9月に展示会があり、その様子、
または展示作品を年内に、
書籍化については2026年に
ご報告させていただきます。
詳細は以下をお読みください。
▼ スケジュール
▼ リターンについて
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1,000円+システム利用料
ただただ支援
この企画が落ち着いてからになりますが
感謝のメールをお送りさせていただきます^^
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
感謝のメール
感謝のメールと活動内容のご報告をさせていただきます。
9月に展示会があり、その様子、
または展示作品を年内に、
書籍化については2026年に
ご報告させていただきます。
詳細は以下をお読みください。
▼ スケジュール
▼ リターンについて
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日









