このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
六十年に一度!ご本尊御開帳に向けての大改修にご支援を|小淵山観音院
六十年に一度!ご本尊御開帳に向けての大改修にご支援を|小淵山観音院
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

385,000

目標金額 3,000,000円

支援者
37人
募集終了日
2023年1月16日

    https://readyfor.jp/projects/kannonin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月15日 14:00

【終了まで1ヶ月】今回のクラウドファンディング挑戦への想い

 

クラウドファンディング開始より間もなく一カ月になります。終了までもいよいよあと一カ月となりました。

 

先ずは、本プロジェクトにいち早くご賛同いただき御志を賜りました皆様に厚く御礼申し上げます。

 

今回、観音院が挑戦するクラウドファンディングは「All or Nothing」という方式です。こちらは目標額に100%達成した場合にのみ成立する形式で、終了日までに達成できなかった場合は不成立となり、ご支援金を全額皆様へお返しすることになります。

 

しかし、当院が掲げた第一目標金額である300万円を達成させることは、正直現段階では大変厳しい現況です。

 

 

クラウドファンディングの第一の趣旨は、多くの皆様のご理解をいただいて資金調達を実現し、各々のプロジェクトを成立させることにあると存じます。

 

もちろん、当院もそのひとつであり、今回のクラウドファンディングへの挑戦は、目標額を達成させ、プロジェクトを推進させることが至上命題です。

 

ただ、この現況を目の当たりにし、改めて大切なことを痛感しました。

 

日頃より、寺院では「お布施」「ご奉納」といった御志を頂戴致します。基本的にご奉納いただきましたご勧募はご返還する事はなく、寺院運営の為、大切且つ有効な使途に運用させていただいております。

 

これまでもそういった皆様のお力添えやご協力によって寺院が成り立っている事への謝意や恭敬を肝要にして参りましたが、今回のクラウドファンディングを通じて、更にその奥にある重要な意味を再認識致しました。

 

不成立時、ご支援金の返金が伴うというこのシステムは、実は、ご賛同・ご支援を頂きました皆様の篤厚なお気持ちを、蔑ろにしてしまう結果として受け止めなければならないということです。

 

単にクラウドファンディングの成立合否による結果を、物理的な現象面で捉えるべきではなく、御志を頂きました全ての皆様の大切な資産を活用させていただけることへの重責や、ご寄進下さった皆様のご厚意を背負う責任が生じるということです。

 

ですから、プロジェクト推進に向けては言うまでもなく、本プロジェクトにご賛同してくださる方がいる限り、目標達成を成立させることこそがご支援を賜る皆様への最大のお礼になることであり、クラウドファンディングの趣旨を最大限に理解することと実感しております。

 

だからこそ改めて、皆様へこのようにお気持ちを伝えさせていただきました。

 

 

本プロジェクトの目的は「皆様と一緒に創り上げる新たな寺院」のスタイルを目指すことです。永続する歴史や文化、仏教としての教義や荘厳さは遺し、老若男女全ての方に、笑顔を絶やさず、悲しみを癒し、怒りを沈め、憂いを祓う寺院として。皆様にとって「自分のお寺」として気軽に利用できる寺院を目指しております。

 

既にご寄進頂きました皆様のお気持ちに報いるためにも、本プロジェクトへのご支援を賜りたく、伏してお願い申し上げる次第です。現況は厳しくありますが、最後まで諦めることなく発信を進めてまいります。

 

皆様からの情報の拡散も大きな励みになります。ぜひ、身の回りの方々へ本プロジェクトや、プロジェクトページのURLをご拡散ください。

 

最終日の1月16日まで残り一カ月余の期間、お一人でも多くの方にご賛同頂けますと幸甚です。

 

引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

観音院  樹 芳

リターン

5,000+システム利用料


限定御朱印コース

限定御朱印コース

●限定御朱印
この度のご支援に伴い発願した特製の御朱印をご授与申し上げます。

●御礼のメッセージ

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


山門特別公開コース

山門特別公開コース

●山門特別公開
当山の山門は、元禄二年建立で市内最古の建造物として春日部市指定有形文化財に認定されております。悪鬼から皆様を護持される金剛力士像(阿形、吽形)が安置されております。未公開の山門をご拝観いただける貴重な機会です。
※2023年3月以降に実施します。
※2023年2月中旬ごろまでに個別にご連絡し調整させていただきます。
※1口につき2名様まで
※現地までの交通費・宿泊費はご負担ください

●御礼のメッセージ
●限定御朱印
この度のご寄付に伴い発願した特製の御朱印をご授与申し上げます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


限定御朱印コース

限定御朱印コース

●限定御朱印
この度のご支援に伴い発願した特製の御朱印をご授与申し上げます。

●御礼のメッセージ

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


山門特別公開コース

山門特別公開コース

●山門特別公開
当山の山門は、元禄二年建立で市内最古の建造物として春日部市指定有形文化財に認定されております。悪鬼から皆様を護持される金剛力士像(阿形、吽形)が安置されております。未公開の山門をご拝観いただける貴重な機会です。
※2023年3月以降に実施します。
※2023年2月中旬ごろまでに個別にご連絡し調整させていただきます。
※1口につき2名様まで
※現地までの交通費・宿泊費はご負担ください

●御礼のメッセージ
●限定御朱印
この度のご寄付に伴い発願した特製の御朱印をご授与申し上げます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る