関西盲導犬協会|これからもずっと、犬たちの健康と笑顔を守るために
関西盲導犬協会|これからもずっと、犬たちの健康と笑顔を守るために

寄付総額

11,068,000

目標金額 8,000,000円

寄付者
950人
募集終了日
2025年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/kansai-guidedog2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月26日 17:00

防災訓練で犬たちを守る

当協会では、半年に1回、犬舎「木香テラス」での防災訓練を行っております。
犬たちの命を守る、そのために必要なことは医療に関する知識だけではありません。
災害は起こらないのが1番ですが、起こってしまった時に人がパニックになり犬たちが危険な目に合わないよう、職員はしっかりと防災に対する知識を付けておく必要があります。

 

この日は木香テラス内にある薪ストーブからの火災を想定して、火や煙への対処方法と犬たちの避難方法を確認しました。訓練部と事務部の職員がそれぞれの役割を持ち、現在どういう状況かを職員同士でしっかりと声を出して伝え合う、その重要性を確かめながらの実践訓練。そしてその後は、実際に実践訓練を担当した職員と周りで見ていた職員で感想や改善点などを真剣に話し合い、とても充実した時間となりました。

 

防災訓練で薪ストーブに消火器を向ける職員

火元である薪ストーブに消火器を向ける職員

 

防災訓練の様子。薪ストーブの近くにいた2頭の犬を連れて外へ向かう職員の写真

まず最初に、火元の近くにいた2頭の犬たちを連れて外へ向かう職員

 

防災訓練の様子。フードの入った食器を持ち、犬室の扉を開けてフリーの状態で犬たちを外へ連れていく職員の写真

犬室の犬たちはフリーの状態で排便所へと連れていきます

 

防災訓練の様子。木香テラス外の柱へ犬たちを係留している職員の写真。

ケージで過ごしていた犬たちはまだ訓練初期なのでリードを付けて柱へ係留します

 

 

YouTubeに動画もアップしておりますので、是非こちらもご覧ください。

 

ギフト

3,000+システム利用料


【眼科検診1回分】ご寄付コース

【眼科検診1回分】ご寄付コース

●オリジナルカレンダー2026(壁掛け)1冊
●寄付金受領証明書
●お礼はがき

※写真はイメージです。

申込数
356
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


【マイクロチップ購入・登録1回分】ご寄付コース

【マイクロチップ購入・登録1回分】ご寄付コース

●オリジナルカレンダー2026(卓上)1個
※卓上タイプはクラウドファンディング限定です!
●寄付金受領書
●お礼はがき

※写真はイメージです。

申込数
173
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

3,000+システム利用料


【眼科検診1回分】ご寄付コース

【眼科検診1回分】ご寄付コース

●オリジナルカレンダー2026(壁掛け)1冊
●寄付金受領証明書
●お礼はがき

※写真はイメージです。

申込数
356
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


【マイクロチップ購入・登録1回分】ご寄付コース

【マイクロチップ購入・登録1回分】ご寄付コース

●オリジナルカレンダー2026(卓上)1個
※卓上タイプはクラウドファンディング限定です!
●寄付金受領書
●お礼はがき

※写真はイメージです。

申込数
173
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る