
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 85人
- 募集終了日
- 2023年12月26日
活動報告(14)
皆様におかれましては、ますますご健勝のことと存じます。
7月に始まったCOVID-19の第11波は落ち着きを見せています。但しまだまだ一定の陽性者がみられます。あわせて9月に入ってからは、ちらほらとはいえ、インフルエンザの影がしっかりと見え始めました。いよいよ本格的な呼吸器ウイルス感染症シーズンに突入しつつあります。
さて、8月にご報告しましたが、おかげさまで本研究「COVID-19以外のウイルス性疾患、その実態の把握をめざす研究へ」において重要な目標の一つとして位置付けていた「国際インフルエンザおよび関連する呼吸器ウイルス学会:The International Society for Influenza and other Respiratory Virus Diseases (isirv)」総会に参加させていただきました。今回は2年に1回の大きなMeetingで第12回:Options XIIとなり、オーストラリアのブリスベンで9月29日から10月2日まで開かれています。
おかげさまでアクセプトされていた2つの演題発表をつつがなく終え、各種セミナーやシンポジウムにおいて、海外の多くの研究者と最新の情報を共有することができました。日本からの世界トップクラスの先生方からを含め、セミナー会場で質問後に改めて声をかけられることが多くなってきたのは喜ばしいことかもしれません。全体にコロナ研究一色から、元のインフルエンザ関連、さらにはRSウイルス関連やワクチンの話題や関連演題が目立つようになっています。世界の潮流をしっかりと把握できました。
今回の参加は本ラウドファンデイングでの研究費からまかなうことができました。ひとえに皆様のおかげです。改めてお礼申し上げます。
明日、帰国の途につきますが、これからもしっかりと研究、そして成果をフィードバックしながら、前進してまいります。また報告いたします。
10月となり、新型コロナワクチンの定期接種がスタートします。インフルエンザとあわせて、新たなフェーズに入り、本研究の重要性はさらに増すものと考えています。
引き続き温かいご支援、ご協力を賜りますように、どうぞよろしくお願いいたします。
埼玉医科大学医学部
国際医療センター感染症科・感染制御科
教授
関 雅文





ギフト
3,000円+システム利用料
A:3千円コース
・寄附金領収書 ※1
・感謝のメール
※1 寄附金領収書は、2024年3月末までに送付します。なお、領収書の日付はREADYFORから埼玉医科大学に入金のある2024年2月9日(金)の日付となります。
なお、寄附金領収書の宛先は、ご寄付時に「ギフトお届け先」欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年4月
10,000円+システム利用料
B:1万円コース
・寄附金領収書 ※1
・感謝のメール
・研究報告書(PDF)※2
・研究報告書へのお名前の掲載(希望制)
※1 寄附金領収書は、2024年3月末までに送付します。なお、領収書の日付はREADYFORから埼玉医科大学に入金のある2024年2月9日(金)の日付となります。
なお、寄附金領収書の宛先は、ご寄付時に「ギフトお届け先」欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
※2 PDF形式でお送りする報告書に関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付致します。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますと送付できなくなりますのでご注意ください。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年4月
3,000円+システム利用料
A:3千円コース
・寄附金領収書 ※1
・感謝のメール
※1 寄附金領収書は、2024年3月末までに送付します。なお、領収書の日付はREADYFORから埼玉医科大学に入金のある2024年2月9日(金)の日付となります。
なお、寄附金領収書の宛先は、ご寄付時に「ギフトお届け先」欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年4月
10,000円+システム利用料
B:1万円コース
・寄附金領収書 ※1
・感謝のメール
・研究報告書(PDF)※2
・研究報告書へのお名前の掲載(希望制)
※1 寄附金領収書は、2024年3月末までに送付します。なお、領収書の日付はREADYFORから埼玉医科大学に入金のある2024年2月9日(金)の日付となります。
なお、寄附金領収書の宛先は、ご寄付時に「ギフトお届け先」欄に入力いただいたご住所・お名前となります。
※2 PDF形式でお送りする報告書に関しては、READYFORのメッセージ機能にてPDFのダウンロードリンクを送付致します。発送完了予定月までにREADYFORを退会しておりますと送付できなくなりますのでご注意ください。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年4月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,263,000円
- 寄付者
- 257人
- 残り
- 29日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日












