氏子がいなくてもあきらめない!賀羅加波神社のご本殿を修復したい!
氏子がいなくてもあきらめない!賀羅加波神社のご本殿を修復したい!

支援総額

11,833,000

目標金額 5,000,000円

支援者
807人
募集終了日
2023年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/karakawa-jinjya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年01月17日 23:04

宮大工さんのご紹介!

 


いつも賀羅加波神社にお気持ちを寄せていただきありがとうございます。

昨年9月から始まったお宮の修理は
今年6月の完成を目指して、日々作業が進んでいます。

その作業を行ってくださっているのが、
長田さんを中心にした、宮大工さんたち!

しかも、お弟子・チリ人のバッファローさんに、お正月にはカナダ人のスティーブさんが加わるという、なんとも国際色豊かな現場となってます。

長田さんとバッファローさんの出会いも不思議で、、

長田さんが尾道のお宮さんで作業をしていた時、通りがかりじっと見学している人が。

その後「名刺ください!」と声をかけ「あなたの仕事に興味があります、報酬はいらないからやらせてください!」と一通のメールを送ったのが、バッファローさんだったというのです!
(さすがに無報酬ではお手伝いしてもらってないです〜とのことですが、笑)

すごい出会いですよね!

賀羅加波神社のネタは尽きません(笑)


ちなみにスティーブさんはバッファローさんの友達で、日本で大工経験10年だそうです。
頼もしい助っ人さん!

長田さんが加工してくださった、旧御本殿の御用材は、3万円のリターンとなっています。

花瓶を置いたり、
アイデアでいろいろ飾れそうです。

何百年も前のケヤキなのに、削るとほのかにいい香りがして驚きました!

1本1本手作りで作られた江戸時代の古釘もぜひ♪


てご一同&岡佳奈

 

リターン

5,000+システム利用料


感謝のお気持ちお返しコース

感謝のお気持ちお返しコース

感謝のメッセージと令和の大修理御朱印(写真PDF)をメールでお送りいたします。
またお名前を芳名帳にご記帳し、御本殿に納めます。

●お写真を添えた感謝のメッセージメール
●限定|令和の大修理御朱印(写真PDF)
●ご芳名を御本殿に奉納(希望制)

申込数
238
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


令和の大修理御朱印とお札orお守りコース

令和の大修理御朱印とお札orお守りコース

令和の大修理御朱印に加え、お札かお守りのどちらかをお届けいたします。(内容はおまかせとなります)

●お写真を添えた感謝のメッセージメール
●感謝のお手紙
●ご芳名を御本殿に奉納(希望制)
●お札 or お守り(どちらかをお届け)
●限定|令和の大修理御朱印

申込数
214
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


感謝のお気持ちお返しコース

感謝のお気持ちお返しコース

感謝のメッセージと令和の大修理御朱印(写真PDF)をメールでお送りいたします。
またお名前を芳名帳にご記帳し、御本殿に納めます。

●お写真を添えた感謝のメッセージメール
●限定|令和の大修理御朱印(写真PDF)
●ご芳名を御本殿に奉納(希望制)

申込数
238
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


令和の大修理御朱印とお札orお守りコース

令和の大修理御朱印とお札orお守りコース

令和の大修理御朱印に加え、お札かお守りのどちらかをお届けいたします。(内容はおまかせとなります)

●お写真を添えた感謝のメッセージメール
●感謝のお手紙
●ご芳名を御本殿に奉納(希望制)
●お札 or お守り(どちらかをお届け)
●限定|令和の大修理御朱印

申込数
214
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 21


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る