
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2020年7月31日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
#地域文化
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
#地域文化
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
#地域文化
- 総計
- 2人

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
#環境保護
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
#大学
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日
プロジェクト本文
終了報告を読む
※リターンとは…?
ご支援いただくと、その金額に対してのお礼やお得な特典がついて来る、「支援に対する返礼品」になります。
新型コロナ収束の祈りと収束のために協力、尽力された皆様への感謝の気持ちを込めて
宝塚歌劇団の元トップスターと元スターたちによるコンサート・レビュー
「マイ・ファンタジー・ドリーム」開催!
2020年9月27日(日)、東京都「府中の森芸術劇場 ふるさとホール」にて、宝塚歌劇団の元トップスター、スター達が宝塚歌劇の歌、ポピュラー、ミュージカル等さまざまなジャンルの曲を歌い踊る華麗なパフォーマンスをお届けするコンサート・レビュー「マイ・ファンタジー・ドリーム」を開催します。
ゲスト

瀬戸内 美八 (元星組トップ男役スター)

紫 とも(元雪組 トップ娘役スター)
夢のような非日常のひとときを
とびきりの笑顔になって頂けるステージを
カツラギ企画の松岡と申します。5年前より宝塚歌劇団OGによるイベント、ライブ、コンサートを企画してまいりました。
コンサート第1回は2018年3月に元トップスターとスター達が1部には宝塚ソング、2部では出演者が好きなジャンルから選曲したミニ・コンサート「ラブリディ ~桃の節句におくる七色の花花〜」。
第2回目は昨年2019年10月、元トップスター6名お呼びした豪華なレビュー・ステージ「ファンタジー・フォーエバー」を開催。公演で歌にダンスと、客席からキャストが登場してお客様とハイタッチしながらのフィナーレという個性あふれるステージが実現しました。
そして今回、2020年9月27日(日)に“府中の森芸術劇場 ふるさとホール‘’にて宝塚歌劇団OGコンサート「マイ・ファンタジー・ドリーム」の公演を開催。

新型コロナウィルス感染が完全におさまりの見えない最中、なぜ今、クラウドファンディングに挑戦しようとするのかと思われる方や、多くの公演やライブ、イベント等の中止や延期自粛で「こんな時に何で楽しい公演の企画?」とご批判もあると思います。
実はこの企画は1月から立ち上げ始動しており、夢にも思わぬ新型コロナウイルス感染流行で「新型コロナウィルス感染は終息するだろうか」「公演自粛の解除はされるのだろうか」と不安と、諦めるかどうか随分悩みました。
緊急事態宣言が発令され、多くの方が不安やストレスを感じながらも自粛に協力され、医療関係者は現場で命を救うために目に見えない敵(新型コロナウィルス)と必死に闘って下さっています。
この状況下で何が出来るか考えました。
「私たちは皆様に楽しんでいただくために頑張るのみ」という出演者の言葉に励まされ、皆様のために「命」「健康」への「祈り」と医療従事者、関係者、自粛を協力する皆様への「感謝」を込め、「皆様が明るい笑顔になれるステージをお贈りしたい」と立ち上がりました。
我々は感染を避け元気に暮らすことが大切で、それが医療機関崩壊を防ぎ、収束へ向かう道だと信じておりますから、近い未来の楽しみであるこの公演がこの状況を乗り切るための力や頑張る力に少しでもなればと考えました。
そのため出演者、スタッフ一同頑張ります。どうか皆様、温かいご支援を宜しくお願いいたします!

宝塚歌劇団OGがお届けする最高のステージ
1:お客さま目線
宝塚ファンはもちろん、宝塚ファンでは無くとも、老若男女問わず現実から離れたファンタジックな楽しいひとときを過ごしていただけるために常にお客様目線のコンサートを行います。
宝塚歌劇団OGによるコンサートは他でも数多く開催され、セットや衣裳、オーケストラetc…等の豪華なステージでも、あるファンから「宝塚OGが次々に出て歌うだけで歌謡ショーみたいで全体的に楽しくない。」というご意見をお聞きしました。
カツラギ企画の代表は宝塚歌劇を幼稚園の頃から観て、ファンでもあったゆえ、お客さまの気持ちが良くわかり、お客さま目線でつくることを心がけています。
昔の宝塚歌劇は4組(昔は雪、月、花、星組)の公演では、自分がごひいきのスターさんが出ていなくても、どの組も楽しめたのは何故かと考えると、出し物自体が面白い。
又、宝塚の良さ、個性を分析すると「宝塚歌劇は女性のみの劇団で女性が男役を演じることが非常にオリジナリティで、歌はソロだけではなくデュエットだったり、歌とともにソロダンスや男役と娘役のデュエット・ダンスがあることが個性で、宝塚の良さとは非日常的な夢のようなステージ」ではないかと…。
その上で毎回、お客様からのご意見に耳を傾けております。

2:キャストの個性重視
通常、このようなステージはプロの演出家やプロデューサーが作品をつくりますが、カツラギ企画は有名な演出家をお呼びしておりません。
出演者がお好きな歌を選曲し構成。演出家からの指示がないことを不安を感じるキャストもいましたが、実はキャストの個性や意見、提案を中心に構成することで枠にはまらず、ノビノビと素敵なパフォーマンスができます。キャストがお客様に「最高のパフォーマンスを観ていただきたい」と努力され、個性が光り、「お客様に楽しんで頂きたい」という「心」と「愛」溢れる舞台です。
※前回コンサートの様子
3:お客さまと出演者が一体
公演が終わると出演者、スタッフはドッと疲れても、コンサート終了後に今まで宝塚自体を知らない、観たこともなかったお客様からも満面の笑顔で「元気になれた!」「また観たい!」「温かいステージだった!」と称賛して下さる声が我々にとって最高の幸せと考えています。
そして、出演者も「楽しかった!」と…。
出演者自身がコンサートを楽しんで演じていることが客席に「楽しさ」が伝わり、ステージと客席が一体となり「楽しい夢のひととき」になるのだと気づきました。


皆さまからのご支援で
ファンタジーな夢の公演を開催いたします
昨年2019年10月開催のコンサートでは、ホール使用料諸々が土・日・祝日は2倍になることを後で知らされ、集客を頑張っても大幅赤字…。
これまで公演では利益があれば次につなげる資金とし、観てくださるお客様が心から喜んでくださることを大切に思い企画していますが、さすがに赤字では企画もキャストも無償ボランティアは続かず良いステージはつくれません。
出演料、ホール使用料、音源製作、照明・音響・舞台・場内のスタッフ、キャスト出演料等、広告等の様々な経費がかかります。
新しい生活の始まりとして、劇場使用は新型コロナウィルス感染予防のガイドラインに添ってソーシャルディスタンス等のお客様の健康、安全を考慮、配慮するためのホールを探しました。しかしそのために収容人数は半分以下としいうことで、経費は今まで以上かかることとなります。その上、3月から今までは緊急事態宣言のイベント自粛要請ではお仕事がストップ。
今回も会場費や設備利用料、音源制作費、演者出演費などなど、およそ300万円の資金が必要です。皆様からいただくご支援はこれらの経費に活用させていただきます。
今回はもっと中身の濃いステージを行います。4名の宝塚OGスターとゲストの2名の元トップスターと歌、ダンスに長けた素晴らしいメンバーが揃いました。
公演タイトル「マイ・ファンタジー・ドリーム」
1部はキャストが宝塚、または好きなジャンルの歌を選曲。アニソンもあり。2部は宝塚でも再演されているミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」のメドレー。
元トップスターがミュージカル「レ・ミゼラブル」のメドレーをお届け!きっとミュージカルのワンシーンを思い起こして頂けると思います。
開催日時:
2020年 9月27日(日)
午後2時~4時予定
場所:
府中の森芸術劇場 ふるさとホール(東京都府中市)
※新型コロナウイルスの影響により劇場が閉鎖された場合、公演を延期いたします。予定は2021年2月以降。
公演成功後はOGの素晴らしいパフォーマンスを
皆様の身近に気軽に楽しんでいただけるサービスも始動!
この公演成功の暁に、皆様が個人的や企業的に企画される懇談会、同窓会等のイベントに宝塚歌劇団OGを気軽に呼んでいただけるサービスを開始いたします。
皆様は職場や学校、地域でのイベントに宝塚OGを呼びたいと思っても、何処に依頼すれば良いかわからないと思いますから、下記のような皆様に身近でお楽しみ頂けるサービスをご提供いたします。
- 同窓会等での歌やダンスのパフォーマンス、結婚式やお祝いパーティーでの歌や司会
- 医師会、クラス会等のパーティー等で小規模からのディナー・ショー等の企画のご相談
- 簡単なダンスや歌のカルチャーに宝塚OGを講師の派遣
企画側でも一般参加型の歌やダンスのカルチャーやライブの開催や年一回のコンサート公演開催を続けます。
哀しみ、苦しみ、人生は色々ありますが、ひとときでも宝塚OGが繰り広げるステージパフォーマンスで「嫌なこと」「辛いこと」すべてを忘れ、明日に向かって元気になっていただければという思い一筋です。

公演成功のため、温かいご支援、応援をどうぞ宜しくお願いいたします。
出演者Message
水島 あおい
私は宝塚歌劇団を退団後、時間が経過しましたが、宝塚を愛する気持ちは変わらず、今も皆様に素敵なパフォーマンスをお届けできるように歌やダンスのレッスンに励んでおります。今回のステージで現役時代に出演した「ウエスト・サイド・ストーリー」のナンバーをできることが非常に嬉しく、今からとても楽しみです。最高のステージを皆様にお届けしたいと、ワクワクしながら頑張っております。
皆様、ぜひ、会場に足をお運びください。そしてどうぞご支援、応援宜しくお願いいたします。
りつこ
前回の公演にも出演し、MCを中心として歌、ダンスをご披露しました。今回は歌、ダンスを中心ですが、MCも少しやります。応援宜しくお願いいたします。
「マイ・ファンタジー・ドリーム」宝塚OGコンサート
出演者
★ゲスト
瀬戸内 美八 (元星組トップ男役スター)
紫 とも(元雪組 トップ娘役スター)
■キャスト
嘉月 絵理(元月組 男役スター)
水島 あおい(元月組 娘役スター)
芽夢 ちさと(元月組 娘役スター)
りつこ(改名前 星条 海斗 元専科男役スター)
※本プロジェクトは、[お名前を記載する]リターンがありますが、条件の詳細についてはリンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※リターンとは…?
ご支援すると、その金額に対してのお礼やお得な特典がついて来る、支援に対する返礼品になります。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
宝塚歌劇団OGのイベントやコンサート、ライブの企画をし皆様に夢をお届けしております。宜しくお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円
応援コース!
◉お礼のメッセージをお送りします
◉カツラギ企画のホームページにご支援くださった方のお名前を掲載させて頂きます。
※匿名・企業名も可。希望者のみ
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
8,000円
キャスト全員のサイン入り色紙
◉出演者全員のサイン入り色紙
※色紙はコンサート終了後に郵送させていただきます。
◉カツラギ企画のホームページにご支援くださった方のお名前を掲載させて頂きます。
※匿名・企業名も可。希望者のみ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円
応援コース!
◉お礼のメッセージをお送りします
◉カツラギ企画のホームページにご支援くださった方のお名前を掲載させて頂きます。
※匿名・企業名も可。希望者のみ
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
8,000円
キャスト全員のサイン入り色紙
◉出演者全員のサイン入り色紙
※色紙はコンサート終了後に郵送させていただきます。
◉カツラギ企画のホームページにご支援くださった方のお名前を掲載させて頂きます。
※匿名・企業名も可。希望者のみ
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 14
- 発送完了予定月
- 2020年10月
プロフィール
宝塚歌劇団OGのイベントやコンサート、ライブの企画をし皆様に夢をお届けしております。宜しくお願いいたします。










