
支援総額
目標金額 2,200,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2015年7月24日
開発秘話2.それでも、あきらめない
【2009年秋~冬】
コラーニ教授から送られてきた、扇子のコンセプトデザイン。
親骨の片側に、親指を添える部分がにょきりと大きく突き出しています。
私にはそのコンセプトが日本人の扇子に対する認識を大きく覆すものに思えました。

平安時代の日本人が発明した扇子が持つ、折り畳んでコンパクトに納めることができるという最大の特徴などお構いなしに、左右非対称の親骨が握った時に手指に吸いつき扇ぐ時にバランスよく力が行き渡るデザインが、コラーニ教授が提案する人間工学的なアプローチによる扇子のデザインだと理解しました。
このようなデザインアプローチは、前代未聞です。早速、私は京都扇子団扇商工協同組合に連絡し、この扇子が作れる扇子店を紹介して頂くことをお願いしました。すると、「作れるかどうかわからないけれど」という前置き付きで、ご親切に複数の扇子屋さんの連絡先をお伺いしました。私は直ぐに京都に走り2軒の老舗扇子屋さんを尋ねます。

ヒアリング結果は、惨澹たるものでした。
最初は「面白い」「変ったデザインですね」そのような反応が返ってきましたが、いずれも「この親指の部分は竹での加工が難しい」「恐らく作るのは無理だ」など、最終的にはそのような回答になったので、私は途方にくれました。ご対応いただいたのは職人さんではありませんでしたが、コラーニ教授に「あのコンセプトデザインでは作れません」などとは言えるはずがありません。
初の扇子店でのヒアリングは、残念な結果に終わりました。
しかし、これしきのことでは諦められません。
何より、扇子づくりの専門家でもなければ、モノづくりの専門家でもない自分には、まだまだ情報も経験も足りていません。
私は京都から帰る電車の中で、モノづくりの専門家の方々に相談し、解決策を模索することを考えていました。頭の中には、コラーニデザインが好きで、モノづくりにも精通している友人の方々の顔が浮かんでいました。
(つづく)
リターン
3,000円

①教授のコンセプトデザイン画カード
②うんちく満載リーフレット
③感謝の気持ちを込めた御礼メール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
12,000円

①なかにしや京扇謹製 国産扇子1本
②扇子うんちく満載リーフレット
③感謝の気持ちを込めた御礼メール
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 22
3,000円

①教授のコンセプトデザイン画カード
②うんちく満載リーフレット
③感謝の気持ちを込めた御礼メール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
12,000円

①なかにしや京扇謹製 国産扇子1本
②扇子うんちく満載リーフレット
③感謝の気持ちを込めた御礼メール
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 22

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 7日

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

保護猫たちがより快適な空間で暮らせるように。環境整備へご支援を!
- 支援総額
- 240,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/30
犯罪被害で苦しむ人をなくしたい!「防犯検定」プロジェクト
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/30

岩手県を紹介する日英版ガイドブックを出版し、復興を助けたい!
- 支援総額
- 13,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/14

子どもが新しい未来の仕事を創り体験するイベントを開催したい!
- 支援総額
- 1,019,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 7/30

東日本大震災復興支援熱気球イベント「空を見上げて」IN大船渡
- 支援総額
- 99,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/15
愛犬テリー癌再発しましたどうか助けてください(> <。)
- 支援総額
- 587,500円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 10/10
岩手県南地域で障害者雇用情報掲載誌刊行したい!
- 支援総額
- 31,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 1/16












