
支援総額
3,036,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 233人
- 募集終了日
- 2020年3月4日
https://readyfor.jp/projects/kazenoko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年03月29日 18:55
春の日おめでとう
3月22日、新園舎で卒園式が行われました。
(掲載が遅くなり申し訳ありません。)
梁に子どもたちの作品を飾り、こま回しやリズム体操を披露する手作りの卒園式です。
広くなった真新しい園舎から園児8名と学童保育の6年生2名が笑顔で巣立って行きました。

多くの方々にご協力をいただき、この日を迎えることができました。
改めて、プロジェクトにご支援いただいた皆さま、SNSなどで発信していただいた皆さまに心より感謝申し上げます。
毎日新聞様に記事を載せていただきましたのでご覧ください。
リターン
3,000円

純粋応援!
1)メッセージにて感謝の気持ちをお伝えします。
2)年間行事参加権
希望される方に、お餅つきや運動会などの年間行事への参加をご案内します。
*改築後の新園舎にてご使用いただけます。有効期限は発行から6ヶ月となります。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

感謝の気持ちを込めたお手紙!
1)サンクスレター
感謝の気持ちを込めて、園長から手書きのお手紙をお送りします。
2)年間行事参加権
希望される方に、お餅つきや運動会などの年間行事への参加をご案内します。
*改築後の新園舎にてご使用いただけます。有効期限は発行から6ヶ月となります。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

純粋応援!
1)メッセージにて感謝の気持ちをお伝えします。
2)年間行事参加権
希望される方に、お餅つきや運動会などの年間行事への参加をご案内します。
*改築後の新園舎にてご使用いただけます。有効期限は発行から6ヶ月となります。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
5,000円

感謝の気持ちを込めたお手紙!
1)サンクスレター
感謝の気持ちを込めて、園長から手書きのお手紙をお送りします。
2)年間行事参加権
希望される方に、お餅つきや運動会などの年間行事への参加をご案内します。
*改築後の新園舎にてご使用いただけます。有効期限は発行から6ヶ月となります。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
須須神社奥宮再建プロジェクト
奥大山 Re:Connect実行委員会
猫の森
平安養育院
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
済生会川口乳児院
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
32%
- 現在
- 1,310,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 55日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
46%
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 10日

【猫の森マンスリーサポーター】保護猫たちに安定した医療を届けたい
継続寄付
- 総計
- 175人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
89%
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
265%
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 22日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人










