
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 263人
- 募集終了日
- 2025年2月14日
5月30日・31日「裏」認知症ケア学会 × 第26回日本認知症ケア学会 in 福岡 のお知らせ
このたびは、私たちの取り組みに温かいご支援をいただき、本当にありがとうございました。
2つお知らせです。
皆さまのご支援のおかげで、5月30日(金)夜、福岡で特別なイベントを開催できることになりました。
🌙その名も「裏」認知症ケア学会 前夜祭!
テーマは
「認知症の人と家族の両輪支援」
🕰️日時:2025年5月30日(金)18:30〜20:00
🏥会場:福岡大学病院 メディカルホール(福岡市城南区七隈7丁目42)
💴参加費:無料
認知症の当事者・ご家族・支援職・医療関係者など、多様な立場の人が集まり、「支える」ということの本質について、本音で語り合います。
研究者の話も、家族の想いも、現場の経験も、全部ごちゃまぜにして、対話を通して未来を探る時間です。
📞【申込み・お問い合わせ】
飯塚記念病院 福岡県認知症医療センター
TEL:0948-22-2316
WEB申込はチラシのQRコードより
そしてこの「裏」学会の翌日には…
🌟本家!第26回 日本認知症ケア学会@福岡国際会議場
2025年5月31日(土)〜6月1日(日)
私たちも、この学会で自主企画シンポジウム7 (5月31日10:40-12:00 第8会場)
「認知症者の家族介護者の感情支援のための多職種アセスメントツールと支援プログラムの社会実装」(企画者:山川みやえ)を実施します。医師、ケアマネ、包括、訪看とガチでの家族支援を定着させる方法を考えます。
🔵どちらも、「感情」や「対話」から始める認知症ケアの未来を考える場です。
前夜祭だけでもOK!学会ついででもOKです!学会のほうは参加費がかかりますが、オンライン配信もしています。
初夏の福岡にて、あたたかい語らいの輪に、ぜひ加わってください。

ギフト
3,000円+システム利用料
【コッティクリアファイル】3,000円コース
⚫︎寄附金領収書※1
⚫︎お礼のメール
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
⚫︎活動(研究)報告レポート
⚫︎オンライン報告会※2
⚫︎家族介護者に関する研究室メーリスへのご招待(ご希望制)
⚫︎みまもりあいプロジェクトのご紹介とコッティクリアファイル
※1:READYFORから大阪大学に入金がある2025年4月の日付となり、2025年5月末までに送付します。
※2:実施時期は2026年4月頃を予定。詳細は開催の1ヶ月前にご連絡いたします。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示いたします。
累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2026年4月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
⚫︎寄附金領収書※1
⚫︎お礼のメール
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
⚫︎活動(研究)報告レポート
⚫︎オンライン報告会※2
⚫︎家族介護者に関する研究室メーリスへのご招待(ご希望制)
※1:READYFORから大阪大学に入金がある2025年4月の日付となり、2025年5月末までに送付します。
※2:実施時期は2026年4月頃を予定。詳細は開催の1ヶ月前にご連絡いたします。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示いたします。
累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月
3,000円+システム利用料
【コッティクリアファイル】3,000円コース
⚫︎寄附金領収書※1
⚫︎お礼のメール
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
⚫︎活動(研究)報告レポート
⚫︎オンライン報告会※2
⚫︎家族介護者に関する研究室メーリスへのご招待(ご希望制)
⚫︎みまもりあいプロジェクトのご紹介とコッティクリアファイル
※1:READYFORから大阪大学に入金がある2025年4月の日付となり、2025年5月末までに送付します。
※2:実施時期は2026年4月頃を予定。詳細は開催の1ヶ月前にご連絡いたします。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示いたします。
累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2026年4月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
⚫︎寄附金領収書※1
⚫︎お礼のメール
⚫︎大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載(ご希望制)
⚫︎活動(研究)報告レポート
⚫︎オンライン報告会※2
⚫︎家族介護者に関する研究室メーリスへのご招待(ご希望制)
※1:READYFORから大阪大学に入金がある2025年4月の日付となり、2025年5月末までに送付します。
※2:実施時期は2026年4月頃を予定。詳細は開催の1ヶ月前にご連絡いたします。
▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示いたします。
累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年4月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,813,000円
- 寄付者
- 452人
- 残り
- 41日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,575,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 22日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,902,000円
- 寄付者
- 336人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日










