
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 521人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
当院は本日6月2日に創立100周年の記念日を迎えました。
倉敷中央病院は本日6月2日に創立100周年の記念日を迎えました。未来に向けて一歩踏み出すこの日、「100周年記念事業」の一環として着工している止水壁建設に向けたクラウドファンディングを開始いたします。
当院の地階や1階にはインフラ設備や大型検査・治療設備があり、水没による機能不全に陥れば、長期にわたって入院中の患者さんの治療だけではなく、近隣からの救急搬送受入れにも大きな支障が生じます。当院の医療機能を守ることが社会貢献につながると信じ、100周年記念事業の一環として、高梁川氾濫を想定した洪水対策である止水壁設置工事に着工しました。
今回の挑戦は止水壁の建設費用をご支援いただくだけではなく、救命救急センターや総合母子周産期医療センター、地域災害拠点病院として当院が担う責務を果たし続けるという決意、守ろうとしている地域の医療機関との連携について多くの方に知っていただきたいという目的もあります。
ともに歩んできたこの100年を振り返りながら、これから歩んでいく100年を一緒に笑顔でいられるように、私たちと皆さんの想いをかたちにできればと思っています。
ぜひ、詳細をご紹介しているプロジェクトページをご覧いただけますと幸いです。
未来の地域の人々へ、私たちと一緒に、地域医療をつないでいただきたいと心から願っております。
皆さまの多大なる応援を何卒よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
¥3,000のご寄付
・御礼のメール
・寄付金領収証
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
※寄付金領収証(2022年12月末までに送付します。領収証の日付はREADYFORから当院へ入金される2022年11月の日付になります。領収証のお名前/送付先ご住所は、寄付お申込のお名前/ご住所になります。)
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料
¥5,000のご寄付
・御礼のメール
・寄付金領収証
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
※寄付金領収証(2022年12月末までに送付します。領収証の日付はREADYFORから当院へ入金される2022年11月の日付になります。領収証のお名前/送付先ご住所は、寄付お申込のお名前/ご住所になります。)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料
¥3,000のご寄付
・御礼のメール
・寄付金領収証
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
※寄付金領収証(2022年12月末までに送付します。領収証の日付はREADYFORから当院へ入金される2022年11月の日付になります。領収証のお名前/送付先ご住所は、寄付お申込のお名前/ご住所になります。)
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
5,000円+システム利用料
¥5,000のご寄付
・御礼のメール
・寄付金領収証
・活動報告書(PDF形式でメールで送付)
※寄付金領収証(2022年12月末までに送付します。領収証の日付はREADYFORから当院へ入金される2022年11月の日付になります。領収証のお名前/送付先ご住所は、寄付お申込のお名前/ご住所になります。)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,025,000円
- 支援者
- 12,311人
- 残り
- 29日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日














