寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 167人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
目標金額達成の御礼
この度、クラウドファンディング期間終了期限まであと5日を残して、目標金額である400万円を集め、プロジェクトを成功させることができました!
現時点で合計154名の方々より、4,140,000円のご支援を頂いております。
慶應義塾体育会航空部をご支援くださった皆様に心より感謝申し上げます。日々増えていくご寄付と心温まるメッセージは、部員の励みになりました。
頂いた支援金(超過分も含めて)はHP記載通り、グライダージュニア世界選手権出場に向けて、滞在/フライト費用を含む遠征費、また選手陣強化のための練習に使わせていただく予定です。
競技の特性上、やはり知名度の点では他の体育会に劣る点があると考えていましたが、これほど多くの人が航空部を応援してくださっていることを知って、部員一同勇気づけられました。皆様の期待に精一杯応えられるよう、世界大会出場という目標に向けて、そして一人一人がグライダースポーツを通して人間的に成長し、愛されるチームを目指していきたいと思います。学生航空界の先導者として、より高く、より遠くへ、明日からも大空を駆けていきます!
引き続きチーム一丸となって全力で努力して参ります。今後とも温かなご声援のほど、何卒宜しくお願いいたします。航空部の日々の活動は、公式Twitter、Instagram、またブログなどで更新しています。Readyfor の活動報告ページも定期的に更新していきます。ぜひご覧ください。
ギフト
5,000円+システム利用料
5,000円|寄付コース
●お礼のメール
●寄付金領収証
●慶應義塾體育會航空部のホームページに寄付者としてお名前掲載(希望制)
- - - - -
※寄付金領収証は、2023年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2023年9月の日付になります。
※慶應義塾體育會航空部のホームページにお名前掲載は、2023年度(2024年3月末)までの掲載となります。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料
10,000円|寄付コース
●お礼のメール
●寄付金領収証
●慶應義塾體育會航空部のホームページに寄付者としてお名前掲載(希望制)
- - - - -
※寄付金領収証は、2023年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2023年9月の日付になります。
※慶應義塾體育會航空部のホームページにお名前掲載は、2023年度(2024年3月末)までの掲載となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料
5,000円|寄付コース
●お礼のメール
●寄付金領収証
●慶應義塾體育會航空部のホームページに寄付者としてお名前掲載(希望制)
- - - - -
※寄付金領収証は、2023年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2023年9月の日付になります。
※慶應義塾體育會航空部のホームページにお名前掲載は、2023年度(2024年3月末)までの掲載となります。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料
10,000円|寄付コース
●お礼のメール
●寄付金領収証
●慶應義塾體育會航空部のホームページに寄付者としてお名前掲載(希望制)
- - - - -
※寄付金領収証は、2023年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2023年9月の日付になります。
※慶應義塾體育會航空部のホームページにお名前掲載は、2023年度(2024年3月末)までの掲載となります。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,007,000円
- 寄付者
- 98人
- 残り
- 33日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 345,000円
- 寄付者
- 39人
- 残り
- 85日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 29日

津波で壊滅した徳泉寺を救った「はがき一文字写経」恩返しを今。
- 支援総額
- 2,540,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 7/31
アトピーさようなら!肌荒れを保護して綺麗な皮膚にするパッチ開発
- 支援総額
- 1,080,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/31

コロナ禍で募金活動ができず支援が止まっているシェルターにご支援を!
- 支援総額
- 1,176,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/30
激動する世界!フランス大統領選の実情を日本に伝えたい!
- 支援総額
- 390,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/30

「移動」の壁を越え、若者に多様な価値観に出会える機会を提供したい
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 6/30
脳卒中サバイバーが一歩踏み出すための駆け込み寺を創りたい
- 支援総額
- 4,587,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 6/25
ワインぶどうの栽培・ワイン醸造体験のPR動画を制作したい。
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/26











