
寄付総額
目標金額 8,000,000円
- 寄付者
- 350人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
第70回東京箱根間往復大学駅伝競走に出場された慶應OBの方々からの応援メッセージ
こんにちは、慶應義塾大学體育會競走部です。
日頃より弊部への多大なるご支援・ご声援、誠にありがとうございます。
本日、第3回富士裾野トラックミートが開催されました。多くのご声援ありがとうございました。結果につきましては、後日活動報告にてご報告いたします。
さて、本日の活動報告は第70回東京箱根間往復大学駅伝競走に出場されたOBの皆様からの応援メッセージの紹介となります。
箱根駅伝を経験されたOBの皆様からの応援メッセージは私たちにとって格別なものであり、非常に心強いものとなっております。
第1弾となる今回は、当時3年生(1995年卒業)の神田大様、関西智之様、竹村隆一郎様、宮川哲様の4名のメッセージを紹介いたします。
是非最後までご覧ください。
神田大様(1区 区間18位 1:07:51)
慶應の勇姿を箱根で見たい皆様へ
ようやく常連校の背中に手が届くところまで来ました。
8月の夏合宿で学生達が今一段の成長を果たし、10月の予選会に確信を持って臨むために、皆様の温かいご支援を何卒お願いいたします。
31年前のあの感動を、今年こそは、是非、皆様と共に味わいましょう。
関西智之様(7区 区間13位 1:08:26)
箱根駅伝出場を目指す慶應長距離ブロックのみんなへ
31年ぶりの箱根駅伝出場という大きな目標に向けて、いよいよ機は熟してきたと思います。箱根駅伝出場という目標は、確かに大きな挑戦ですが、メンバー一人ひとりの情熱と努力で実現できると信じています。これから大事な夏合宿ですが、いろいろ困難に直面しても、決してあきらめずに前進し、チームと共に力を合わせて目標に向かって進んでください。みんなの努力と根気が報われる日が必ず来ることを信じています。一日一日を大事にして全力で頑張ってください!目標実現を信じて、応援してます!
竹村隆一郎様
慶応義塾競走部の皆さん、箱根駅伝出場にむけて頑張ってください。応援しています!
宮川哲様
長距離ブロックの皆さんへ
"箱根駅伝で走りたい"、その強い想いが皆さんを強くします。そして、それが手に届きそうになった時、さらに強くなれます。自分を信じ、仲間を信じ、その夢を掴んでください。慶應義塾のランナー達が箱根路で襷を繋ぎ、生き生きと走る、その勇姿を楽しみにしています。皆さんの健闘を祈ります。
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
引き続きご支援、ご声援のほど何卒よろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
純粋応援コース
●長距離ニュースレター
●選手からのお礼動画
●オンライン激励会ご招待(10月上旬実施予定)
●オンライン報告会へのご招待(25年1月開催予定)
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、24年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される24年9月の日付になります。
※各種日程は実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
※<個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
サポーターコース
●応援パンフレット
●【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載
---以下は3000円支援コースと同内容---
●長距離ニュースレター
●選手からのお礼動画
●オンライン激励会ご招待(10月上旬実施予定)
●オンライン報告会へのご招待(25年1月開催予定)
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、24年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される24年9月の日付になります。
※各種日程は実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
※<個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料
純粋応援コース
●長距離ニュースレター
●選手からのお礼動画
●オンライン激励会ご招待(10月上旬実施予定)
●オンライン報告会へのご招待(25年1月開催予定)
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、24年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される24年9月の日付になります。
※各種日程は実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
※<個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
サポーターコース
●応援パンフレット
●【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載
---以下は3000円支援コースと同内容---
●長距離ニュースレター
●選手からのお礼動画
●オンライン激励会ご招待(10月上旬実施予定)
●オンライン報告会へのご招待(25年1月開催予定)
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、24年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される24年9月の日付になります。
※各種日程は実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
※<個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

64歳のベテランレーサー木下隆之の 世界一危険なレースへの挑戦
- 支援総額
- 5,213,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 4/24

アメフト界がひとつになって、日本のアメフトの未来をつくろう。
- 支援総額
- 13,035,000円
- 支援者
- 412人
- 終了日
- 4/30

知られざる物語を鮮やかに!人間を学び、人の道を求め行く場をココに!
- 支援総額
- 307,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 2/5
札幌市狸小路7丁目の串やき居酒屋 炭おやじを絶対に終わらせたくない
- 支援総額
- 434,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 5/20
天草で父から受け継ぎ46年。温州みかんをつくり続けていきたい!
- 支援総額
- 873,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/30

引退犬が安心して暮らせる「老犬ホーム」を再建したい。
- 寄付総額
- 20,220,000円
- 寄付者
- 1,364人
- 終了日
- 12/20

【第二弾】南三陸のお母さん達が作る安心安全な味噌を届けたい!
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 10/31










