
寄付総額
目標金額 8,000,000円
- 寄付者
- 350人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
第70回東京箱根間往復大学駅伝競走に出場された慶應OBの方々からの応援メッセージ②
こんにちは、慶應義塾大学體育會競走部です。
日頃より弊部への多大なるご支援・ご声援、誠にありがとうございます。
本日の活動報告は、先日に引き続き第70回東京箱根間往復大学駅伝競走に出場されたOBの皆様からの応援メッセージの紹介となります。
第2弾となる今回は、当時の2年生(1996年卒業)の谷垣秀将様、新井幸雄様、田口祐治様の3名のメッセージを紹介いたします。
是非最後までご覧いただけると幸いです。
以下、応援メッセージになります。
谷垣秀将様(5区 区間19位 1:19:55)
昨年、100回大会予選会で選手達の魂のこもった走りを見て、これまでの期待から確信に近いものを感じました。本戦出場は手の届くところにいると。30年前がそうであったように、選手のみならず皆んなの総力の結集が悲願の実現には不可欠です。あの歓喜をもう一度。皆んなで一丸となって選手たちを応援しましょう!
新井幸雄様(8区 区間19位 1:11:44)
第70回箱根駅伝の予選会当日に、2つの幸運がありました。1つ目は、当時の松田監督から「今日は気温が高くなるから15キロまでは絶対に我慢。後半崩れてくるチームが多いから、そこからが勝負」と言われて、その通りの展開になったこと。2つ目は、試合前に全くといいほど、マスコミが慶應の陣地にこなかったことで、雑音やプレッシャーがゼロになると同時に「今にみてろよ」と気持ちが高ぶったことです。全てが予選会突破に向けて、流れていたような感じでした。
慶應は、箱根駅伝の強豪校や常連校に比べて、選手層、インフラ、資金面などいろいろな面で相対的に劣っているかもしれません。「あと一人強い選手がいたら。あと一つ設備が整っていた。あと少しお金があったなら。」と思っている方もいると思います。そんな皆さんには次の言葉を送ります。「ないものねだりしているほど、人生は暇じゃない。あるもので最強の闘い方を探っていくんだ、一生な!」
約30年前、平塚の中継所で7区の先輩から襷をもらって復路8区を走り始めた自分は、緊張し気持が高ぶり過ぎていて、ハイペースで突っ込んでしまいました。そのため、(当時は給水がなかったこともあり)最後はもう意識朦朧の状況で、戸塚を目指して走りました。頭の中は「襷をつなげたい」という思いのみ。その執念?のおかげか、戸塚ではなんとか繰り上げとならずに、9区の後輩に襷をつなぐことが出来て、ほっとした記憶があります。
「襷をつなぐこと」は「思いをつなぐ」ことだと思います。襷をつなげるためには、もちろん、選手は日々厳しい練習を積み、個々の力を高めていくことが大切です。しかしそれだけではダメで、大学、OB、ご両親、友達、サポートスタッフ、大勢の支援者の方達の様々な支援があって、襷をつなげることが出来ると自分は思っています。クラウドファンディングでの支援も立派な支援の一つであり、襷をつなげる一つの力となることは間違いありません。学生の皆さんには、是非、それぞれの思いをつないで、箱根駅伝の“襷”をつなぐことを目指してもらいたいです。

(新井幸雄様~現在のお写真をいただきました~)
田口祐治様
31年前に箱根駅伝出場を決めた時は、板前さん達を合宿所に呼び寄せて、高級寿司を好きなだけ食べさせて貰いました。あれ、最高だったなー。現役の皆さん、箱根に出たら高級出張寿司、確定です!OBの皆さん、支払いの準備をお願いします!笑
以上になります。
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
明日は、7月20日(土)に静岡県裾野市陸上競技場にて開催されました、第3回富士裾野トラックミートの結果報告を掲載予定です。
引き続き、熱いご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします!
ギフト
3,000円+システム利用料
純粋応援コース
●長距離ニュースレター
●選手からのお礼動画
●オンライン激励会ご招待(10月上旬実施予定)
●オンライン報告会へのご招待(25年1月開催予定)
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、24年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される24年9月の日付になります。
※各種日程は実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
※<個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
サポーターコース
●応援パンフレット
●【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載
---以下は3000円支援コースと同内容---
●長距離ニュースレター
●選手からのお礼動画
●オンライン激励会ご招待(10月上旬実施予定)
●オンライン報告会へのご招待(25年1月開催予定)
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、24年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される24年9月の日付になります。
※各種日程は実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
※<個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料
純粋応援コース
●長距離ニュースレター
●選手からのお礼動画
●オンライン激励会ご招待(10月上旬実施予定)
●オンライン報告会へのご招待(25年1月開催予定)
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、24年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される24年9月の日付になります。
※各種日程は実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
※<個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料
サポーターコース
●応援パンフレット
●【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載
---以下は3000円支援コースと同内容---
●長距離ニュースレター
●選手からのお礼動画
●オンライン激励会ご招待(10月上旬実施予定)
●オンライン報告会へのご招待(25年1月開催予定)
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、24年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される24年9月の日付になります。
※各種日程は実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
※<個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※ <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 21日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

約100年前のスタインウェイ自動演奏ピアノを修復し次世代へ繋げたい
- 支援総額
- 1,036,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 11/30

バレエ床を新調し、ダンサーの怪我を防ぎバレエ芸術を守りたい!
- 支援総額
- 2,002,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 9/26

血液検査でがんの早期発見・再発予測に挑戦!新技術の社会実装を推進
- 寄付総額
- 11,659,000円
- 寄付者
- 377人
- 終了日
- 9/29
西日本豪雨災害で再確認した「ウール」の魅力を伝えたい!
- 支援総額
- 2,270,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 12/28
群馬県みなかみ町の民話を外国人向けに英訳し、絵本を作りたい!
- 支援総額
- 518,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 7/19
勉強が大好きなカンボジアの子どもたちへ、教科書を贈りたい!
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 8/31

殺処分ゼロ継続のためのヘルプ!犬舎を拡充し、水害時も命を守る場を。
- 支援総額
- 5,653,000円
- 支援者
- 553人
- 終了日
- 4/28











