慶應からプロテニス選手がさらなる高みへ!国際大会を開催したい
慶應からプロテニス選手がさらなる高みへ!国際大会を開催したい

支援総額

1,833,000

目標金額 1,550,000円

支援者
100人
募集終了日
2019年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/keiochallenger2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年01月23日 11:28

残り8日!部門紹介⑧〜会計部門〜

Ba95759868bf9fa71790161fbc0acae2906ae1fe


横浜慶應チャレンジャー2019のクラウドファンディングのページをご覧頂き、ありがとうございます。昨日に引き続き、現状報告をさせて頂きます。

支援総額:1,505,000円
残り日数:8日
目標金額:1,550,000円

現在の達成率は97%です!
横浜慶應チャレンジャーは皆様のご支援により目標金額まであと3%のところまで辿り着くことが出来、支援総額が150万を超えました!
ご支援して頂いた皆様には部員一同、心より感謝申し上げます。

さて、本日は横浜慶應チャレンジャー2019の部門紹介part8兼最終回として、「会計部門」を簡単に紹介していきたいと思います!

会計部門とは…?
会計部門は、大会に関する資金の管理をしています。チャレンジャー大会の実施が決定し、各部門と連携を取り、予算案を作成します。もちろんその予算通りにいかないこともあり、そこをスマートに、どう大会を運営していくかと考える、いわば大会のブレインと言っても過言ではありません!
あまり表に出てくることはありませんが、会計部門なしでは大会は成り立ちません!

今まで計8つの部門を紹介してきましたが、全てが学生によって運営されています。私たちはこの横浜慶應チャレンジャーをより良い大会にし、支援して頂いた方へ恩返しが出来るよう、精一杯準備を進めて参ります。

残り3%とはなりましたが、達成しなければ私達は皆様のご協力して下さった資金を頂戴することが出来ません。
引き続きご支援の程宜しくお願い致します。

残り短いですが、まだまだ皆様に横浜慶應チャレンジャーについてお伝えしていきたいと思います!

一年 一木理乃

リターン

3,000


【皆様の応援が大きなチカラに!】

【皆様の応援が大きなチカラに!】

■感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りいたします。

※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

10,000


【祝10回!】慶應チャレンジャー大会を応援

【祝10回!】慶應チャレンジャー大会を応援

■慶應チャレンジャーグッズ:タオル(サインなし)

●サンクスレター

※会場へいらっしゃる方は受付にてお声をかけていただければリターン品をお渡しすることができます。

※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

3,000


【皆様の応援が大きなチカラに!】

【皆様の応援が大きなチカラに!】

■感謝の気持ちを込めてサンクスレターをお送りいたします。

※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

10,000


【祝10回!】慶應チャレンジャー大会を応援

【祝10回!】慶應チャレンジャー大会を応援

■慶應チャレンジャーグッズ:タオル(サインなし)

●サンクスレター

※会場へいらっしゃる方は受付にてお声をかけていただければリターン品をお渡しすることができます。

※複数口でのご支援も可能です。ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る