慶應義塾體育會庭球部|横浜慶應チャレンジャー存続のために。
慶應義塾體育會庭球部|横浜慶應チャレンジャー存続のために。

寄付総額

6,066,000

目標金額 6,000,000円

寄付者
163人
募集終了日
2023年11月10日

    https://readyfor.jp/projects/keiochallenger2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月10日 10:21

【目標金額 600万円達成のお礼】

11/9(木)、横浜慶應チャレンジャー開催の為のクラウドファンディングは161人の方のご支援により目標金額である600万円を達成致しました。

 

支援総額: 6,006,000(100%)

残り期間: 12時間

 

昨年の金額を大幅に上回る、目標金額600万円の達成にあたり、温かいご支援並びに、数多くの応援メッセージを頂いた皆様に、心より御礼申し上げます。

 

私たち慶應義塾体育会庭球部は、「男女で日本一」と「日本テニス界の発展に貢献する事」を目標に掲げ、大学関係者、OBOGの皆様をはじめとする多くの方々のお力添えをいただきながら日々活動しております。その活動の中で、学生主体で運営を行う本大会の開催を通じて、人として、そして部として大きく成長することを目指しております。クラウドファンディングを始めとした皆様の多大なるご支援のもと、部員が「部門」に分かれ、各々が責任ある立場を持ち、準備・運営を行っております。 大会に協賛してくださる企業の方々との連携や、 ATPやITFとの英語での交渉等は、通常であれば経験できないような体験です。

 

今年度は、昨年以上に大会側に求められる基準が上がり、開催に向けた準備により一層注力していくことが求められますが、皆様から頂いた貴重なご支援を活用し、より多くの日本人選手に飛躍のきっかけを提供できるよう、部員一同全力で大会準備に努めて参りますので、変わらぬご声援の程、よろしくお願い致します。

 

慶應義塾体育会庭球部四年

横浜慶應チャレンジャー国際テニストーナメント

学生責任者 楢岡佑佳

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円寄付コース

・寄付金領収証 ※
・感謝のメール

※:寄付金領収証は、2024年3月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年1月の日付になります。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


alt

10,000円寄付コース

・寄付金領収証 ※
・感謝のメール
・大会ホームページあるいは横断幕への寄付者のお名前掲載(希望制)

※:寄付金領収証は、2024年3月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年1月の日付になります。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


alt

3,000円寄付コース

・寄付金領収証 ※
・感謝のメール

※:寄付金領収証は、2024年3月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年1月の日付になります。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


alt

10,000円寄付コース

・寄付金領収証 ※
・感謝のメール
・大会ホームページあるいは横断幕への寄付者のお名前掲載(希望制)

※:寄付金領収証は、2024年3月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年1月の日付になります。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る