
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 181人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
【女子部日々の活動報告⑤】Vリーグ試合報告編
本プロジェクトを応援いただいている皆さま、誠にありがとうございます。
先日の自主練・アフター編はご覧いただけましたでしょうか?
第5号である今回は、2年ATの大森万由が、6月16日に実施されたVリーグの試合についてお話しします。
Vリーグとはより多くの選手の出場経験を高めるということを目的に慶應が主催する大会です。私たちはリーグ戦だけでなく、このVリーグや準リーグ、1年生大会などにおける「全層優勝」を目標にそれぞれのチームで日々練習に取り組んでいます。
今年度のVリーグには、慶應から3チーム出場し、Aブロックには慶應a、下のBブロックには慶應b、慶應Dが参加しています。今回お話しする試合は、Bブロックにて行われた慶應bと慶應Dの試合です。
慶應bは主に3、4年生の先輩チーム、慶應Dは2年生の後輩チームで構成されています。この試合の見どころは、なんと言っても、公式戦では滅多に見られない慶應対決であること、そして先輩と後輩の直接対決ということで、父母の方々や先輩方が多く集まり、とても白熱している様子でした。選手たちは、最近新しく整備された日吉陸上競技場に集まり、普段の練習の早朝の景色とは違った夕焼けの下、試合がスタートしました。
1、2Qは、2−1、3−2と慶應Dの優性ながら接戦だったものの、3Qになると慶應Dのグラボからの速攻が光り、点差が5-2と広がります。運命の決まる4Q、ポゼッション時間が長く流れを掴んでいたのは慶應B。試合時間残り1分30秒で、6-5と一点差。次のドローに試合の勝敗がかかり、緊張がグラウンドに張り詰めました。ドローを取ったのは、慶應D。そのままシュートし、得点は7−5と差を広げ、試合終了。
結果は、慶應Dが7-5で勝利しました。
試合終了後は、両者ともにお辞儀と挨拶で健闘を讃えました。
私は慶應Dの一員として試合に出ましたが、慶應Dのこの試合に対する熱の入り方は凄まじいもので、いつも以上にメンバー全員が「勝つ」という強い気持ちを持って試合に望んでいました。慶應対決だからこそ皆の熱が余計に入っていましたが、それが険悪な雰囲気に繋がることは全くありませんでした。私はラクロス部のこういった点がとても魅力的だなと思っています。
ラクロス部には150人を超えるメンバーが所属していますが、練習は実力によってレベルに分かれており、競争が激しいのは確かです。しかし、お互いライバルでも一緒に自主練をしたり、ビデオ見をしたりして、高めあっています。私は、このような切磋琢磨し高みを目指し合えるラクロス部のみんなが本当に大好きです。これからも部員一人一人が日本一を目指して精進してまいります。

勝利した慶應D

19時半ドロー開始のため夕焼けがきれいでした
そんな部員たちを支える、プロジェクト終了まで残り13日となりました。こちらも引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円+システム利用料
お気持ち支援|3,000円
・寄付金領収証 ※1
・感謝のメール
===
※1. 寄付金領収証は、2024年10月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年8月の日付になります。
※1. <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※1. <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
お気持ち支援|1万円
・寄付金領収証 ※1
・感謝のメール
===
※1. 寄付金領収証は、2024年10月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年8月の日付になります。
※1. <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※1. <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
お気持ち支援|3,000円
・寄付金領収証 ※1
・感謝のメール
===
※1. 寄付金領収証は、2024年10月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年8月の日付になります。
※1. <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※1. <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料
お気持ち支援|1万円
・寄付金領収証 ※1
・感謝のメール
===
※1. 寄付金領収証は、2024年10月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2024年8月の日付になります。
※1. <個人様のみ>ご入力いただくギフトお届け先のご住所を領収証に記載します。
※1. <個人様・法人様・団体様共通>ご入力いただくギフトお届け先のご住所に領収証をお送りします。
- 申込数
- 104
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

日本ラクロスの未来をともにつくろう ファウンダー会員募集中!
- 総計
- 85人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 36日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 42日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 260,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 22日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 734,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 26日










