支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 406人
- 募集終了日
- 2023年7月28日
"さわる"模型への想い|プロジェクトメンバー 田中麻未也(建築デザイナー)より
建築デザイナー
田中麻未也

6月1日から始まった「さわる模型」のクラウドファンディングも早いものでもう一か月が経過し、なんと目標の80%を超える結果となりました。改めてご支援していただいた方もそうでない方もありがとうございます。
「さわる模型」の話を初めて聞いたのはちょうど半年前でした、その時からきっとたくさんの方にご支援いただけるプロジェクトだという思いがありました。
自分の母は目の病気を患っています。幸いにも手術により、完全に見えなくなることはなかったですが、常に見えずらい箇所があるようです。
そんな母と旅行に行くとき、自分は仕事柄か旅行先の文化財や建築を見に行き、説明する機会も多くあります。その時にもし目が見えなかったら、どう話せばいいだろうか。どう体験を共有すればいいだろうか。そんな事を考えながらこの半年「さわる模型」の製作を準備してきました。
このプロジェクトは特定の誰かのためのものではありません。いまここにいる自分のためのものでもあります。だから、きっとこのクラウドファンディングが終わってもこのプロジェクトは続けることになるのではと思っています。
北鎌倉はもちろん、鎌倉の他の観光地にも、そして日本の多くの観光地・文化財にも、そしてもしかしたらこれからの私にとっても必要なものだと思うからです。
そんな多少の私欲のまみれたこの素敵なプロジェクトも残すところあと一か月を切りました。引き続き、皆さんの支援をお待ちしております。

リターン
5,000円+システム利用料

感謝のお気持ちコース|5千円
特別なリターンがない分、いただいたご支援をより多くプロジェクトへ充てさせていただきます。
30口までご支援いただけますので、ご希望の口数にてご支援いただけますと幸いです。
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

点字サンクスレターコース
●視覚障害のある中学生から点字サンクスレターのお届け
プロジェクトに協力してくださっている視覚障害のある中学生から点字サンクスレターをお届けします。(点字表は別途メールにてお届けいたします)点字でお手紙をいただければお返事もいたします。
---
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

感謝のお気持ちコース|5千円
特別なリターンがない分、いただいたご支援をより多くプロジェクトへ充てさせていただきます。
30口までご支援いただけますので、ご希望の口数にてご支援いただけますと幸いです。
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

点字サンクスレターコース
●視覚障害のある中学生から点字サンクスレターのお届け
プロジェクトに協力してくださっている視覚障害のある中学生から点字サンクスレターをお届けします。(点字表は別途メールにてお届けいたします)点字でお手紙をいただければお返事もいたします。
---
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2023年12月

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,102,600円
- 支援者
- 13,057人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

障害児・者の学習と自立に向けた活動を応援するサポーターを募集!
- 総計
- 13人















