見えなくても旅の感動を一緒に|"さわる"模型を鎌倉建長寺から全国へ
支援総額
6,545,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 406人
- 募集終了日
- 2023年7月28日
https://readyfor.jp/projects/kenchoji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年02月01日 22:02
”さわる”模型、制作本番間近です!
梅の候、お元気でお過ごしでしょうか?
能登半島地震で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。不自由を強いられている皆様には1日も早い希望の春が訪れますように・・本プロジェクトにも石川県から9名もの方がご支援くださいました。他者の痛みは同じようにはわかりません。が、わかろうとする人でありたいと願います。
能登半島地震で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。不自由を強いられている皆様には1日も早い希望の春が訪れますように・・本プロジェクトにも石川県から9名もの方がご支援くださいました。他者の痛みは同じようにはわかりません。が、わかろうとする人でありたいと願います。

さて、チームから模型の最新情報が届きました!写真は枡組のサンプルです。金属なのにこの精巧さ!模型が大きいため一気には作れないので、このようにいくつもに分割して作るという異例の方法をとっています。
屋根は表面はうまくいき、今は屋根裏側の垂木部分に削りをかけていて、それもそろそろ終わろうかというところ。今月早々には浜松工場に出向き確認、問題なければいよいよ2月末完成に向けて本制作に入ります!
青空の美しい春のような暖かい1日、打ち合わせは案内板からリターン、費用、式典、記念冊子と息つく暇もありません。すぐ本題からそれてしまう頭、「最後の詰めに入っているから、今決めていかないと」との総長様のお言葉に何度も引き戻していただきながら頭はパンパン、一つ一つ「わかりました」と言いながらも、本当にわかっているかな、私・・と不安がよぎります。

梅を愛でる間もなく、写真を撮る間もなく、境内を駆け抜け駅に向かいました。何とか無事にお披露目の日を迎えられることを願ってやみません。
リターン
5,000円+システム利用料

感謝のお気持ちコース|5千円
特別なリターンがない分、いただいたご支援をより多くプロジェクトへ充てさせていただきます。
30口までご支援いただけますので、ご希望の口数にてご支援いただけますと幸いです。
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

点字サンクスレターコース
●視覚障害のある中学生から点字サンクスレターのお届け
プロジェクトに協力してくださっている視覚障害のある中学生から点字サンクスレターをお届けします。(点字表は別途メールにてお届けいたします)点字でお手紙をいただければお返事もいたします。
---
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

感謝のお気持ちコース|5千円
特別なリターンがない分、いただいたご支援をより多くプロジェクトへ充てさせていただきます。
30口までご支援いただけますので、ご希望の口数にてご支援いただけますと幸いです。
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 216
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

点字サンクスレターコース
●視覚障害のある中学生から点字サンクスレターのお届け
プロジェクトに協力してくださっている視覚障害のある中学生から点字サンクスレターをお届けします。(点字表は別途メールにてお届けいたします)点字でお手紙をいただければお返事もいたします。
---
●感謝のお手紙メールと視覚障害のある中学生からのサンクス動画
●UniLeafホームページへお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 15
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
武信稲荷神社 Takenobu Inari Shrine
福嶌 教偉 認定NPO法人日本重症患者ジェット...
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
礒崎神社本殿修理委員会
国立科学博物館
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
特定非営利活動法人特別支援教育研究会(秋山 ...

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
64%
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
継続寄付
- 総計
- 92人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,642,000円
- 支援者
- 12,374人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
138%
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 7時間

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

障害児・者の学習と自立に向けた活動を応援するサポーターを募集!
継続寄付
- 総計
- 13人
最近見たプロジェクト
















