
支援総額
目標金額 880,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2015年9月9日
プロジェクトは残り10日です。。。
残り10日となりました。このプロジェクトは、
・震災に負けじと健気に頑張る中3生のために
・そんな子どもをひとりで支えようとしているシングルマザーのために
・5年後、10年後の被災地が少しでも明るくあるために
なにかの一助となれば幸いと思い、約1か月前に始めました。
日常の授業や業務と合わせて、公開準備をしていたこと、
さらに初めての経験で事前の段取に苦労したことさまざまあり
プロジェクト開始までに多くの人にあらかじめ知っておいてもらうということが
できぬままスタートしました。
徐々に、少しずつ、広めてくれる人がいて、賛同していただける人が増えてきた
ところでの残り10日です。事前準備の足りなさを今痛感しています。
自分の準備不足で、子どもたちに支援が届かなくなるのが心苦しく痛いです。
ですが、最後まで何とか達成を願って行動していこうと思います。
まもなく8月が終わろうとしています。もうすでに、東北はぐっと寒くなり
風邪を引きながら、厚着して塾に来る生徒も見受けられます。生徒たちは、
・家での学習だけでは足りないことを教えてもらいに
・学習だけでなく、自分を明るい未来へと引き上げてくれる熱を持った人と出会い過ごすこと
を求めて学習塾に、けやき塾に来ているのだと感じます。
教える側もにとっても、頂いている金額以上のものを提供していこうと奮闘します。ちなみに、学習塾は生徒からの授業料をもとに運営されていますが、塾で働いている先生たちへの人件費の他にも、教材費や情報システムの利用料、生徒の通塾保険にかかる費用など、出費は多岐にわたります。
なるべく押さえられるところは押さえる為、けやき塾では照明をLEDにしたり、
広告費を抑えるために、テレビCMなどは使わずにこれまで来た経緯があります。
反対に、「友だちの紹介」で入塾した生徒が多く、この夏も半分以上の新しい生徒が「友だちの紹介」でした。
人の繋がりをいやおうなく意識します。
生徒にとっても良い人との繋がりになったと言ってもらえる様、これからも頑張ります。ここまでお読みいただいた皆様には、ぜひプロジェクトの拡散やご支援などにご協力いただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
リターン
3,000円
・サンクス・カード
・けやき塾クリアファイル2枚セット
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・ウェブサイトへのお名前掲載
・合格体験談
+3,000円の引換券の品
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクス・カード
・けやき塾クリアファイル2枚セット
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・ウェブサイトへのお名前掲載
・合格体験談
+3,000円の引換券の品
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人












