
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 243人
- 募集終了日
- 2021年11月19日
2024年 クラウドファンディング実施のお知らせ
こんにちは、NPO法人キーデザインの土橋です。
いつも応援いただきありがとうございます。
2021年に実施したクラウドファンディングでは、全国よりたいへん多くの皆さまからご支援をいただくことができ、おかげさまで順調に窓口の運営をすることができました。2021年10月時点で539名だった登録者は、2023年12月3,324名となり、常時約50名の保護者様とやりとりしています。
本当にありがとうございました。
今回のプロジェクトについて
前回のクラウドファンディングへのご支援のおかげで、会員数も増え、相談対応の質も向上することができました。
しかし、来年度以降は行政からの補助の見通しが立っておらず、現状通り運営を続けることができるかどうか、厳しい状況です。今後も相談料は受け取らず、よりスピード感を持った支援を行うために、今回もクラウドファンディングにてご支援を募ることを決意いたしました。
いただくご支援金は、「お母さんのほけんしつ」と2023年11月に立ち上げた、不登校ポータルサイト「たより」の運営費として充てさせていただきます。
「たより」は、栃木県内のフリースクールや親の会など、学校以外の学び場や人とつながる場をまとめた情報サイトです。できることはないかと模索している時の「たより(道しるべ)」、一人ひとりの心に届く「たより(手紙)」、これから前に歩んでいくための「たより(きっかけ)」という3つの意味を持っており、孤立する親子の「たより」になるサイトでありたいと思い制作しました。
サイトはこちら
子の不登校で悩む親に、無料LINE相談と情報サイトで安心できる場を
https://readyfor.jp/projects/keydesign2024
目標金額:400万円
終了日:2024年2月29日(木)23時
12月20日にクラウドファンディングをオープンしたのですが、未だ達成までは程遠く、第一関門となる30%の壁を今月中に越せるかどうか…というところです。
今後も私たちはこのプロジェクトを続けながら、「世の中にはこれだけ応援してくれる人がいるんだ」「私はひとりじゃない」と感じてもらえるように皆様からいただいた支援を届けていくために、なんとしてでも今回もプロジェクトを成功させたいです。
どうか、皆様のお力添えをいただけないでしょうか?
一人ひとりの子育てを、社会全体で担っていく文化を創り出していくために。
皆様のあたたかいご支援を、何卒よろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
3,000円コース
●代表より感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円
10,000円コース
●代表より感謝のメールをお送りします
●活動報告会(オンライン)にご招待します
●法人ステッカーをプレゼントします
●子どもたちの絵が載っているポストカード1種類
※活動報告会(オンライン)は2022年3月/2023年3月と計2回実施予定です。詳細は開催の1ヶ月までにお知らせいたします。(ご参加の難しい方には動画のアーカイブをお送りいたします。)
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
3,000円コース
●代表より感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円
10,000円コース
●代表より感謝のメールをお送りします
●活動報告会(オンライン)にご招待します
●法人ステッカーをプレゼントします
●子どもたちの絵が載っているポストカード1種類
※活動報告会(オンライン)は2022年3月/2023年3月と計2回実施予定です。詳細は開催の1ヶ月までにお知らせいたします。(ご参加の難しい方には動画のアーカイブをお送りいたします。)
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 18日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,412,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 36日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 29日

全国路上ライブを行った尼丁隆吉が初めてのフルアルバムを制作!
- 支援総額
- 1,872,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 3/14
千葉県袖ケ浦で飼い主のいない猫たちを救う活動を存続させたい!
- 支援総額
- 1,140,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 6/8
豊富ジュニアーズ 初の全国大会出場!!子供たちに支援を!!
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 8/13

創建1300年。宮城県名取市の熊野那智神社の歴史を後世へ
- 支援総額
- 1,800,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/4

夏の夜に、みんなで咲かせる20周年の花火|第73回熊谷花火大会
- 支援総額
- 4,516,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 6/9

20周年記念!イタリア・マンマの体に優しい食材と料理・交流会
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/6
存続の危機を乗り越え10周年。よさこいの伝統をこれからも。
- 支援総額
- 1,720,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 6/28












