
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 264人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
田中様より応援メッセージをいただきました!
サンメッセ総合研究所(Sinc)代表・サステナブル・ブランド国際会議ESG プロデューサー 田中信康様より応援メッセージをいただきました!
田中様は、大手証券会社にて株式だけでなく、数多くの経営層との対談を含め、幅広いコンサルティング業務に携われ、現在は世界13 ヶ国におけるグローバルコミュニティである、サステナブル・ブランド国際会議Japan のESG プロデューサーに就任。SDGs を共通言語に 企業と地方自治体 を中心に、産官学を基軸としたマルチステークホルダーとの地方創生・地域連携プロデュースを担われ、岐阜県全域にわたるSDGs推進をRe:touch(リ・タッチ)のプラットフォームを介し、多くの業界との連携を推進されています。
・・・・・
伝統ある町並みの中において、古民家再生リノベーションのプロジェクトが全国的にホットな中、 遂に!我がまち岐阜!で、しかも川原町での素晴らしい宿「帰蝶」の誕生を心より歓迎いたします。
サステナブル・サポートさんのパッション溢れる想いがひしひしと伝わってきます。 素晴らしい!素晴らしすぎる!
そして、この帰蝶の運営を障害者就労支援事業とし、”純度100%の岐阜”での地域共創の姿に大きな共感を抱きます。
クラウドファンディングは既にセカンドゴールを目前にされ、 このプランを支援いただく皆さまの期待を受け、 岐阜・川原町で素晴らしいイノベーションを創発していただけることが楽しみでなりません。
岐阜県では、現在SDGs推進を多くの企業・団体・県民市民をはじめ岐阜に住む皆さんで、 そして、県市町村をあげて様々な取り組みを推進中です。
岐阜の多くの素晴らしい景観、資源、環境、場所、そして人。
すべてにおいて岐阜の素晴らしさを再認識する中で、 帰蝶は岐阜発における多くのワーケーションのSDGsストーリーを刻んでくれることを確信いたします。
このソーシャルグッドなアクションを私も心から応援いたします。
・・・・・

リターン
5,000円

全力応援!5000円
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。(任意)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

内覧会ご招待(1名)
●帰蝶の内覧会(5月14・15・28・29日の4回開催のうち1回)に1名様をご招待します。
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円

全力応援!5000円
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。(任意)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

内覧会ご招待(1名)
●帰蝶の内覧会(5月14・15・28・29日の4回開催のうち1回)に1名様をご招待します。
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2021年5月

命を繋ぐ「ひだまり号」病気の猫の医療とシェルター改修・ICU維持へ
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 49日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,879,000円
- 支援者
- 12,297人
- 残り
- 29日

問題解決型の保護者相談を経済困窮・ひとり親世帯にも支援を届けたい
- 総計
- 77人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
- 総計
- 63人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人











