
支援総額
目標金額 6,100,000円
- 支援者
- 887人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
「キハ183お披露目式」安平町へ車両引継セレモニーが終了
2019年7月20日、「キハ183お披露目式」を行い、北海道鉄道観光資源研究会から安平町への車両引継セレモニーにて、「キハ183系0番台 車両引渡書」を手渡しました。
手渡された内容は以下の通りです。
=====
キハ183系0番台 車両引渡書
安平町長 及川 秀一郎 様
このたび北海道鉄道観光資源研究会は、全国887名の方から寄せられた浄財を活用させていただき、北海道専用特急車両「キハ183系0番台」2両の保存を実現し、去る6月16日に「道の駅あびらD51ステーション」「旧鉄道資料館」にそれぞれ1両ずつ運搬・設置いたしました。
内部清掃並びに寄付者銘板の取付作業が終了いたしましたので、安平町へ引渡しいたします。
道の駅に保存する車両は人々の交流を生み出すためのイベントへ活用いただき、旧鉄道資料館内に保存する車両は北海道鉄道の歴史で一時代を築いた鉄道遺産として保存いただくことを希望いたします。
令和元年7月20日
北海道鉄道観光資源研究会
代表 永山 茂
=====
引き続き、車内の一般公開を開始しました。公開要領はこちらをご参照ください。
リターン
10,000円

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名
・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 514
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名
・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名
・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 514
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名
・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 9日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 26日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,860,000円
- 支援者
- 6,376人
- 残り
- 33日

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日
群馬ハッキョチャリティ・金剛山歌劇団群馬公演を成功させたい!
- 支援総額
- 2,072,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 11/13
福島県昭和村・築80年木造廃校舎「旧喰丸小学校」を人が集う拠点へ
- 寄付総額
- 12,347,000円
- 寄付者
- 365人
- 終了日
- 12/28
障がいを ”誇り” に!アンプティサッカー日本代表がW杯で世界一へ
- 支援総額
- 3,523,000円
- 支援者
- 323人
- 終了日
- 9/26

野良猫がいない未来へ|一斉TNR会場を併設した新シェルターの開設へ
- 支援総額
- 20,081,000円
- 支援者
- 1,088人
- 終了日
- 4/26

自然豊かで多人種の街・ハノイに、日本の『横丁』を作りたい!
- 支援総額
- 1,112,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 5/17

北海道美唄市|日本遺産認定の東明駅舎と貴重なE型機関車を守りたい
- 寄付総額
- 4,031,000円
- 寄付者
- 225人
- 終了日
- 12/10

千年の歴史を未来へ!国宝『投入堂』の参拝道を修復復興したい
- 支援総額
- 9,053,000円
- 支援者
- 739人
- 終了日
- 4/18










