
支援総額
目標金額 6,100,000円
- 支援者
- 887人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
往年の特急「おおぞら」憶えていますか?
今日は私が小学生の頃に撮影したアルバムを引っぱり出してみました。
地上駅時代の札幌駅。5番線から7番線に並んだ特急「オホーツク」「おおぞら」「北斗」です。
先にご紹介した183人目の出資者〜「熊式。」大熊一精さんの日々あれこれブログには、「1980年4月1日の釧路駅」と題して、183系の登場直後の様子が、レイルウェイ・ライター種村直樹氏の初期の著作『気まぐれ列車で出発進行』の引用として紹介されています。
http://work.kuma-i.com/?eid=1195622
・・・間もなく函館ゆき特急<おおぞら4号>の発車する1番線ホームは、釧路中の人が集まったのではないかと思うほどに埋めつくされ、新型183系ディーゼル特急の前に一〇ヵ所あまり、幾重もの輪ができて、それぞれ送る言葉、送られる言葉が丁重に交わされ、深々としたお辞儀が繰り返されている。聞けば、四月一日付で発令になった官公庁の転勤者見送りなのだ。送られる人はいかにも晴ればれした顔、送る人たちもお義理ではなく、別れを惜しむひとときを楽しんでいる風情である。・・・
北海道各地を結んだキハ183系。釧路方面を結んだ特急「おおぞら」。それぞれの思い出を結び付けた、多くの「懐かしい」というメッセージをいただき、第1目標の70パーセントのところまでやってきました。

特急「おおぞら」が、かつて追分機関区の運転士さんたちによって運転され、30年後、D51とともに追分の地に終の住処を得るプロジェクト。セカンドゴールは「旧追分機関区」の車庫の中です。ぜひ、ラストランまで精一杯の応援をよろしくお願いします。
リターン
10,000円

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名
・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 514
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名
・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名
・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 514
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名
・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 595,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 5日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 22日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 74,342,000円
- 支援者
- 6,424人
- 残り
- 29日

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,070,600円
- 支援者
- 13,144人
- 残り
- 26日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 7日












