北海道・鉄道史の誇り。往年の「特急おおぞら」を国鉄色で未来へ
北海道・鉄道史の誇り。往年の「特急おおぞら」を国鉄色で未来へ

支援総額

13,860,000

目標金額 6,100,000円

支援者
887人
募集終了日
2018年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/kiha183ozora?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年03月28日 16:28

【あと2日】キハ183-0系・追分保存プロジェクト

長いようで、早いものです。

クラウドファンディング締め切り日が迫ってまいりました。

あと2日。3月28日16時現在、支援者数 808人、支援総額 12,480,000円となりました。

 

これまでご支援いただいた皆様、誠にありがとうございます。

 

また、安平町の皆様からも多くの支援をいただいており、これからの保存と活用に向け、身が引き締まる思いです。

 

クラウドファンディングの立ち上げに先駆けて昨年末、2018 LIMITED EXPRESS「キハ183カレンダー」を発売しました。(出版社: 株式会社アプト)

 

その4月の図柄として、追分駅に並ぶ国鉄色のキハ183-0系とキハ183-500系をデザインしました。

 

まもなく、その4月になります。

 

追分183-500との並び
追分駅に並ぶキハ183-0系とキハ183-500系

 

ご存知の通り、鉄道資料の保存や展示には、導入後も運営や整備のため資金が必要です。この先いただいたご支援は、こうして保存が決まった2両の貴重な資料を有効に活用しつつ、北海道の厳しい気候の中でもできる限り綺麗な状態で保存していくための運営・設備費として、大切に使わせていただきます。

 

THE LAST RUNーーキハ183-0系。記念すべき数字として、最終目標を1830万円と設定して、走り続けます。

 

最後まで一緒に盛り上げていただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

 

※なお、このカレンダーは現在もアマゾンから、入手が可能です。

(https://amzn.to/2usQfmn)

もしよろしかったら、こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

リターン

10,000


【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
514
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
204
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
514
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
204
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る