
支援総額
目標金額 6,100,000円
- 支援者
- 887人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
2018展示博覧会に登場したキハ183輸送風景模型
11月10日(土)と11日(日)、北海道庁赤れんが庁舎にて、北海道鉄道観光資源研究会主催の 2018展示博覧会「北海道の鉄道 過去、現在、未来」を開催されました。
1888年(明治21年)に建てられたアメリカ風ネオ・バロック様式の天井の高い会議室に所狭しと並べられたパネルや鉄道模型。それらは北海道の鉄道史に関連する所縁のある展示物になります。
9月6日未明に発生した北海道東胆振大地震により、輸送先である安平町に被害が発生したため順延となったキハ183の輸送風景も、模型の中の風景にはすでに再現されておりました。
キハ183が保存される安平町の追分といえば、産炭地域からの長い石炭列車が集積する鉄道の街。47両もの長い石炭貨物列車が時空を超えて走り、最新型の石勝線特急列車とすれ違っていきます。
また、先日の新着情報でのご案内のとおり、及川秀一郎安平町長、台北駐日経済文化代表處札幌分處の周学佑處長、国土交通省北海道運輸局の佐藤秀典鉄道部長という顔ぶれで、「“追分”からはじまる国際交流~鉄道文化の創造は世界をつなぐ~」と題した鼎談が行われました。
室蘭本線の「追分駅」と台湾の「追分站」の繋がり、「追分→成功」という台湾の縁起切符の話題、今後の「道の駅」の可能性など、盛りだくさんの話題に溢れた鉄道国際交流セミナーでした。
リターン
10,000円

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名
・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 514
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名
・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名
・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 514
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名
・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,837,000円
- 支援者
- 12,294人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日
佐賀学園高等学校男女バレーボール部春高バレーW出場応援プロジェクト
- 支援総額
- 219,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/15
有田の魅力発信地!器・食材・建物すべてが有田町のカフェを開業
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/22

高知学芸中高食堂リニューアルプロジェクト ~券売機の導入~
- 寄付総額
- 2,940,000円
- 寄付者
- 105人
- 終了日
- 11/15

犬猫のことで困ってる方への道標 解決NOTESを制作したい!
- 支援総額
- 1,123,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 2/20

事故からの復活。パラグライダー世界最長飛行600kmに挑戦!
- 支援総額
- 1,170,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 5/18
高校生がフィジー留学を通して自分らしく生きれる社会を創りたい!
- 支援総額
- 1,309,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 4/5

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」応援プロジェクト2022
- 支援総額
- 9,350,000円
- 支援者
- 1,192人
- 終了日
- 6/10









