
支援総額
目標金額 6,100,000円
- 支援者
- 887人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
開業まで30日。道の駅「あびらD51ステーション」正式登録。
東胆振大地震の影響でキハ183やD51などの車両の移設は6月になる予定ですが、道の駅の開業は当初の予定から変わらず2019年4月19日です。開業まで1か月と迫った昨日、国土交通省から「『道の駅』の第50回登録について」というプレスリリースが発表され、道の駅「あびらD51ステーション」が正式に登録されました。
「道の駅」の第50回登録について
~今回9駅が登録され、全国で1,154駅となります~
http://www.mlit.go.jp/common/001280351.pdf
今回申請のあった9駅については、道路利用者への駐車場・トイレの提供や道路・地域に関する情報の提供など、道の駅としての機能を備えており、本日、新たに登録を行うものです。
国土交通省道路局企画課
平成31年3月19日
道の駅「あびらD51ステーション」
◆路線名:一般国道234号
◆所在地:北海道勇払郡安平町追分柏が丘49番地1
◆面積および施設等
・面積:約15,745㎡
・施設:駐車場117台、トイレ22器、センターハウス(テイクアウトコーナー、特産品販売コーナー、ベーカリーコーナー、アトリウム、レガシーギャラリー、観光・情報コーナー)、農産物直売所、SL倉庫、SL広場
・整備手法:一体型
◆オープン予定:2019年度
◆特徴
・地元農産物等を販売する直売所のほか、地場産品を活用したテイクアウトコーナー、ベーカリーコーナー、近隣市町を含めた特産品販売コーナーを整備。
・鉄道のまちとして栄え、日本で最後にD51が走った町でもあり、世界最高の状態で保存されている「D51・320」を道の駅に展示、道の駅施設は鉄道のまちを体感できるよう昭和中期のレトロ駅舎風景を再現。
・分散する地域資源(人・もの・文化等)を集結すると共に情報発信を行い、町の価値を高め、都市と農村との往来やつながりを促し、交流人口の拡大とともに地域の活性化を図る。
リターン
10,000円

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名
・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 514
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名
・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名
・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 514
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名
・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)
- 申込数
- 204
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,927,000円
- 支援者
- 6,384人
- 残り
- 32日

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

【能登半島地震】子どもたちが野球を続けていける応援をお願いします
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 8/6

働きたいけど働けないを支えたい。~豆塚エリの居場所作りプロジェクト
- 支援総額
- 3,813,000円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 4/30

鹿行地域の「産前産後の砦」として。産後ケアのリスタートにご支援を
- 支援総額
- 14,583,220円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 10/27
今もなお混迷を極めるミャンマーの人々に支援を!!
- 寄付総額
- 1,312,000円
- 寄付者
- 49人
- 終了日
- 4/6
宇和島市を愛する皆様の力を集めて花火を打ち上げたい!!
- 寄付総額
- 1,129,000円
- 寄付者
- 81人
- 終了日
- 8/31

資格難民を救え!講師も生徒も輝けるカルチャースクールを設立!
- 支援総額
- 3,850,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 2/8
全滅寸前!猪被害から栗の幼木を救う、皆さんのお力をお貸しください!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 11/30











