キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。 2枚目
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。 3枚目
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。 4枚目
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。 5枚目
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。 2枚目
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。 3枚目
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。 4枚目
キハ28-2346の修繕。夢の「鉄道パーク」建設への第一歩を共に。 5枚目

支援総額

13,950,440

目標金額 10,000,000円

支援者
905人
募集終了日
2024年3月29日

    https://readyfor.jp/projects/kiha285230?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月03日 10:24

【支援者応援メッセージリレー】第5回 川村高志様

本日もクラウドファンディング活動報告をご覧いただきましてありがとうございます。

 

支援者応援メッセージリレー、第5回の更新となりました。

 

本日は由利高原鉄道の応援活動はじめ、Facebookでは千葉の鉄道を盛り上げる活動もされるなど多方面で活躍されております、川村高志様のご登場です。

==============================

こんにちは。 中房総の鉄道が大好きで四季を通して撮影している川村と申します。 

子供の頃からの鉄道ファンで半世紀以上前から、東北・北海道の軽便鉄道や炭礦鉄道を訪ねていました。 当時の房総は非電化時代で当然蒸気機関車も活躍していましたが、大好きなキハ28だけでなくたくさんの気動車が活躍していました。

 まだスマホやゲームのない時代で、夏になると房総は海水浴や臨海学校の天国になり、内房も外房も大勢の海水浴の家族で大混雑でした。

 両国駅から臨時列車が増発されましたが、車両が足りないので気動車の混成列車が運行され、何とキハ28にキハ20+キハ17+キハ35が連結され、ファンは大興奮する楽しい編成の時代でした。

 

仕事の関係で長い間鉄道から離れていましたが、現場業務から解放された後の10年前に、いすみ鉄道のキハ28 2346に出会い、人生の振り出しに戻った気持ちで興奮しました。

房総にも大雪が降った翌日でしたが、雪景色の上総中野駅で昔の千葉気動車王国を思い浮かべ、いすみ鉄道に通うきっかけとなり現在に至ってます。 

沿線の撮影は月に2〜3回ですが、夜明け前に到着してセッティングを終わらせ、暗いうちから一番列車から撮影開始です。四季の撮影では早起きは三文の徳で列車のいろんな表情を見ることができました。

元気な頃のキハ28 2346は大原発の急行1号の前に快速表示で普通列車で運行され、勇ましい姿が朝の太陽の陽射しに燦々と輝きとても美しかったですよ。

 残念ながらキハ28 2346は老朽化のため惜しまれつつ引退しましたが、数え切れないほど乗車し朝のミールクーポン列車や居酒屋列車、そしてレストラン列車でたくさん楽しませてくれました。

 国吉駅に鉄道パークを建設する夢に向かって、先ずはキハ28 2346を修繕する費用を捻出するための、クラウドファンディングの趣旨に私も賛同して支援しました。 忙しい中先頭に立って保存活動をされている保存会の代表者に敬意を表しますが、数少ない宝物を長く動態保存させるためにも、みなさんも一緒に支援をしませんか。

 

Facebook グループ 房総の鉄道大好き&応援隊

主宰 川村高志

 

==============================

 

本文中のキハが写る御宿駅の大変貴重な写真、以前も見せていただきましたが衝撃です。

私は昭和48年製なので物心付く頃どころか産まれる前に電化してしまってましたが

夏の海水浴多客期を語る重要資料と思います。

やはり「千葉名物車両借り物競争」を証明する状況で先頭車両は普段千葉に配置がない2エンジン車キハ58です、屋根に水タンクが乗ってますよね。

それに続きなんと10系気動車が大量に繋がっており、これ乗るなら絶対キハ58系ですよね。当時意識して乗ったお客さんはどれだけ居たのか気になりますが(笑)

 

川村様、いすみ鉄道のご訪問エピソードを交えた素晴らしい応援メッセージをありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております。

 

※本文中の写真はすべて◎川村高志様ご提供です。二次使用は御控えください。

 

リターン

23,460+システム利用料


New!【駆け込み乗車!最後の一押しコース】“2346”0円全力応援!(塗装片付)

New!【駆け込み乗車!最後の一押しコース】“2346”0円全力応援!(塗装片付)

●塗装片つき(キハ28)
●御礼のメッセージメール

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

58,000+システム利用料


New!【最後の峠を一緒に越える!コース】“58”000円全力応援!(塗装片付)

New!【最後の峠を一緒に越える!コース】“58”000円全力応援!(塗装片付)

●塗装片つき3種(キハ28、キハ52、キハ30)
●御礼のメッセージメール

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

23,460+システム利用料


New!【駆け込み乗車!最後の一押しコース】“2346”0円全力応援!(塗装片付)

New!【駆け込み乗車!最後の一押しコース】“2346”0円全力応援!(塗装片付)

●塗装片つき(キハ28)
●御礼のメッセージメール

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月

58,000+システム利用料


New!【最後の峠を一緒に越える!コース】“58”000円全力応援!(塗装片付)

New!【最後の峠を一緒に越える!コース】“58”000円全力応援!(塗装片付)

●塗装片つき3種(キハ28、キハ52、キハ30)
●御礼のメッセージメール

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年9月
1 ~ 1/ 28

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る