
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2024年1月29日
メンバー紹介(カレンさん)キリフィのカシュー振興を革新する女性リーダー☆
あっという間に、クラウドファンディングの締め切りまであと10日となってしまいました!! ご支援いただいた皆様本当にありがとうございます。心から嬉しいです。
小さなご支援でもケニアの地域社会に大きな影響をもたらすことができます!ぜひご支援、拡散お願いいたします。
さて今日は、キリフィカシューナッツバリューチェーンプラットフォームCBO(Comunity Based Organisation)のけん引役、キリフィカウンティオフィサーのカレンさんをご紹介したいと思います!

カレンさんは、キリフィ県の職員として、このプロジェクトを率いています。彼女は、新しい道を切り開き、今後の持続的な発展を促すキーパーソンとなっています。ほんとに、彼女のキリフィをカシューナッツ産業で盛り上げていきたいという情熱は熱く、先日は他国への視察旅行を敢行したり、ドナーの援助を獲得しに行ったりなど、常に前進を目指しています!
彼女は行政官として、カシューナッツはただの作物ではなく、地域を活性化させ、生活を豊かにする力があると考えているからではないかなと思います。
初めて彼女のあったころ、私が驚いたのは、彼女が、チームメンバーに「コンフォートゾーンに留まっていてはいけない。前進し、新しい挑戦を恐れてはいけない。」と話していたことです。本当に、キリフィはものすごく田舎なのですが、そこでこんなことを言って、人々を鼓舞するリーダーがいるんだなーと感動しました☆
彼女は、クラウドファンディングを通じて改修するカシューナッツ加工工場を、地域のカシューナッツ加工のハブ(中心地)として活用したいと考えていて、地域の人々が、この工場を中心に、情報交換をしたり、技術を教えあったりすることができればと願っていて、私もそれに大賛成です。
これからもカレンさんと一緒にキリフィの人々が夢を追いかけ、実現する手助けをしていきたいと思います☆
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
活動報告をさせて頂きます。(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

キコイのハンドタオル
感謝のメールをお送りします。
活動報告をさせて頂きます。(PDF形式でメールで送付)
地元の特産であるキコイ布で作ったハンドタオル1枚(色・柄は選べません)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
感謝のメールをお送りします。
活動報告をさせて頂きます。(PDF形式でメールで送付)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

キコイのハンドタオル
感謝のメールをお送りします。
活動報告をさせて頂きます。(PDF形式でメールで送付)
地元の特産であるキコイ布で作ったハンドタオル1枚(色・柄は選べません)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

ポニョの故郷「鞆の浦」明治から残る商人の別荘を現代に
- 支援総額
- 2,105,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 5/11

【令和2年7月九州豪雨】1頭でも多く、被災したワンちゃんを守りたい
- 支援総額
- 2,046,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 9/30
2025年の滋賀国体に向けた、県有馬の維持管理にご協力ください
- 支援総額
- 1,286,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 11/25

サニックス杯を日本発・高校生のサッカー世界大会にする力をください。
- 支援総額
- 2,004,500円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 3/31

倉敷を音楽で盛上げたい!ベヒシュタインのピアノ修復にご支援を
- 支援総額
- 2,584,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 3/15
2020年~大阪の街、公道・公園等を美しくしたい!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/26

若狭マリンピア花火大会2025 小浜に「いつもの夏」を届けたい
- 支援総額
- 593,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 7/15









