カシューナッツで拓く未来 ~ケニア農村のサステナブルな挑戦~

支援総額

808,000

目標金額 700,000円

支援者
80人
募集終了日
2024年1月29日

    https://readyfor.jp/projects/kilifi-cashew?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月19日 03:23

メンバー紹介(カレンさん)キリフィのカシュー振興を革新する女性リーダー☆

あっという間に、クラウドファンディングの締め切りまであと10日となってしまいました!! ご支援いただいた皆様本当にありがとうございます。心から嬉しいです。

小さなご支援でもケニアの地域社会に大きな影響をもたらすことができます!ぜひご支援、拡散お願いいたします。

 

さて今日は、キリフィカシューナッツバリューチェーンプラットフォームCBO(Comunity Based Organisation)のけん引役、キリフィカウンティオフィサーのカレンさんをご紹介したいと思います!

カレンさんは、キリフィ県の職員として、このプロジェクトを率いています。彼女は、新しい道を切り開き、今後の持続的な発展を促すキーパーソンとなっています。ほんとに、彼女のキリフィをカシューナッツ産業で盛り上げていきたいという情熱は熱く、先日は他国への視察旅行を敢行したり、ドナーの援助を獲得しに行ったりなど、常に前進を目指しています!

彼女は行政官として、カシューナッツはただの作物ではなく、地域を活性化させ、生活を豊かにする力があると考えているからではないかなと思います。

 

初めて彼女のあったころ、私が驚いたのは、彼女が、チームメンバーに「コンフォートゾーンに留まっていてはいけない。前進し、新しい挑戦を恐れてはいけない。」と話していたことです。本当に、キリフィはものすごく田舎なのですが、そこでこんなことを言って、人々を鼓舞するリーダーがいるんだなーと感動しました☆

 

彼女は、クラウドファンディングを通じて改修するカシューナッツ加工工場を、地域のカシューナッツ加工のハブ(中心地)として活用したいと考えていて、地域の人々が、この工場を中心に、情報交換をしたり、技術を教えあったりすることができればと願っていて、私もそれに大賛成です。

 

これからもカレンさんと一緒にキリフィの人々が夢を追いかけ、実現する手助けをしていきたいと思います☆

 

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。
活動報告をさせて頂きます。(PDF形式でメールで送付)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


キコイのハンドタオル

キコイのハンドタオル

感謝のメールをお送りします。
活動報告をさせて頂きます。(PDF形式でメールで送付)
地元の特産であるキコイ布で作ったハンドタオル1枚(色・柄は選べません)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。
活動報告をさせて頂きます。(PDF形式でメールで送付)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


キコイのハンドタオル

キコイのハンドタオル

感謝のメールをお送りします。
活動報告をさせて頂きます。(PDF形式でメールで送付)
地元の特産であるキコイ布で作ったハンドタオル1枚(色・柄は選べません)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る