一人でも多くの女性たちの金融リテラシーを底上げしたい!

支援総額

637,500

目標金額 480,000円

支援者
65人
募集終了日
2021年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/kinjo-challenge?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月22日 15:39

メッセージリレー#2 「コミュニティメンバー みゆきさん」

 

こんにちは。きんゆう女子。を運営しています。ケイティです。

 

きんゆう女子。も5周年を迎え、多くのコミュニティメンバーに支えられています。

 

そんなメンバーさんから、今回のクラウドファンディングについてメッセージをいただきましたので紹介させていただきます。

 

プロフィール 
ニックネーム みゆきさん(20代) 会社員

きんゆう女子。歴 5年目


Q.きんゆう女子。を知ったきっかけは?
 

2016年の冬に開催された日経WOMANの講演イベントに参加をして知りました。
当日渡されたイベントパンフレットで、「きんゆう女子。」を目にして聴きに行きました。
当時は証券口座も持っていなかったし、投資は難しいイメージを持っていました。


Q.きんゆう女子。に登録・参加した理由は?
 

資産形成を始めたかったからです。日経WOMANのイベントをきっかけに、コミュニティについて調べてみると、何もワカラナイ状態で女子会に参加できるいうことが分かり安心感がありました。

また少人数制でかつワカラナイ前提なので、女子会のゲストに質問をしやすいと思いました。

 

金融にまつわる様々なテーマの会が開催されていたので、興味の幅が広がりそうと思いました。

 

Q.印象に残っているイベントや企画はありますか?
 

2016年頃に参加した仮想通貨取引所さんの女子会です。
いまでこそ仮想通貨は誰もが知っているワードですが、振り返ると当時はまだ新しいサービスだったのに女子会で取り扱っていたため印象に残っています。
きんゆう女子。に参加していると情報をいち早く取り入れられるなと思います。

 

また、官公庁さんもゲストに参加される連続型の勉強会、きんゆう女子。学院に参加したことをきっかけに、証券口座を作り、つみたてNISAをはじめました。

今でもコツコツと順調に投資できています。あの時始めて良かったです。

 

Q.きんゆう女子。に参加して変わったことは?
 

初めは何から始めたらいいかわからなかったお金のことも、何度か女子会に参加している内とキーワード(例えばドルコスト平均法、リスクなど)に耳慣れしていきました。
すると、自分は今、何が分からなくて何に困ってるのかだんだんわかるようになってきました。
まずは親しみにくい金融単語に慣れることで、何が分からないの分かれば、解決法の糸口が見えてくると思います!

 

Q.きんゆう女子。の良いところは?
 

参加者同士でお話しする時間が設けられていたり、質問しやすい場が作られているところです。
ワカラナイことを質問すると、周りのメンバーも実は疑問に思っていた!ということが多いので私だけではなかったんだと安心できます。

 

そして、女子会では前向きで明るい方が多く、お互いの意見を尊重できる雰囲気なので、気軽に参加がしやすいところです。

 

Q.最後にきんゆう女子。への想い、運営側へのメッセージをお願いいたします!
 

プロジェクトページに情報発信の頻度を増やしていくと書いてあったので、期待しています!

 

みゆきさん、メッセージをありがとうございました!
 

リターン

500


お気持ちと応援コース-1

お気持ちと応援コース-1

*心を込めてお礼メールをお送りいたします。
*コミュニティの活動をまとめたストーリーブックをPDFでお送りいたします。

こちらの費用はプロジェクトのために大切に使わせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

1,000


お気持ちと応援コース-2

お気持ちと応援コース-2

*心を込めてお礼メールをお送りいたします。
*コミュニティの活動をまとめたストーリーブックをPDFでお送りいたします。

こちらの費用はプロジェクトのために大切に使わせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

500


お気持ちと応援コース-1

お気持ちと応援コース-1

*心を込めてお礼メールをお送りいたします。
*コミュニティの活動をまとめたストーリーブックをPDFでお送りいたします。

こちらの費用はプロジェクトのために大切に使わせていただきます。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

1,000


お気持ちと応援コース-2

お気持ちと応援コース-2

*心を込めてお礼メールをお送りいたします。
*コミュニティの活動をまとめたストーリーブックをPDFでお送りいたします。

こちらの費用はプロジェクトのために大切に使わせていただきます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る