
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 882人
- 募集終了日
- 2021年5月10日
クラファン終了まであと1日!【5/10(月)23:00まで】
たくさんのご支援とメッセージをありがとうございます。
現在675名の方より、492万5,000円のご支援が集まり、クラウドファンディング期間が残りあと1日、セカンドゴールの達成まで約107万円となりました!
皆様からいただいたTwitterでの応援のメッセージを一部ご紹介させていただきます。
応援コメントを寄せさせていただいた「#緊急避妊薬を薬局で」プロジェクト、5/10までです!現在「学校・医療機関等への情報提供支援」に取り組むための啓発キット制作を目指した第2ゴール目前🔥もしよかったら応援&拡散のほど、何とぞよろしくお願いいたします!https://t.co/yPBQbTlT49
— 清田隆之/桃山商事📘『どうして男は恋人より男友達を優先しがちなのか』『さよなら、俺たち』 (@momoyama_radio) May 7, 2021
緊急避妊薬の知識を全ての人へ届けるプロジェクト、クラファンがいよいよあと2日とのこと。
— 手を洗う救急医Taka(木下喬弘) (@mph_for_doctors) May 8, 2021
学校や医療機関への情報提供のため、あと138万円必要だそうです。
全ては正確な知識からですよね。
みなさん良ければ応援してください。
クラファン終了まであと2日! https://t.co/RrD6lsUWfj
あと2日!5/10まで!
— にじいろ🏳️🌈 (@beingiscare) May 8, 2021
緊急避妊薬は文字通り「緊急」に必要な薬。緊急時に辿り着けるように、多くの人が知っていてほしい。女性も男性も10代も大人も。学校・医療機関にポスター貼ってあったり、資料あるだけでも認知度上がると思うから、セカンドゴール達成を切に願います!#緊急避妊薬を薬局で https://t.co/yYyiE4pHIT
緊急避妊薬の存在を知らなかった、すぐに受診できなかった、処方時の医師の言葉に傷付いた、などで悲しみを背負っている女性の声を私も聞いてきました。
— Daisuke Shigemi@産婦人科医 (@Dashige1) May 7, 2021
今より少しでも、女性の心身の負担が減ることを願います。
クラファンはあと3日、ウェブサイトだけでもぜひご覧になってみてください。 https://t.co/kpISzfx2sI
日本のおかしい!変だよ!を
— I LADY (@ilady_srhr) May 7, 2021
日本全国の老若男女に知ってほしい、そして国際基準に習って改善したい!を実現するために立ち上がった市民プロジェクト #緊急避妊薬を薬局で
ジョイセフI LADY. はこのプロジェクトを讃え絶賛支持します❣️ぜひ応援してください。 https://t.co/M2LitmuW9v
▼共同代表の遠見が出演したkokoro colorさんのイベントの音声配信されました!ぜひご視聴ください。

目標達成まで最後まで頑張りますので、引き続きご支援、シェア・拡散等の応援をいただけますと幸いです。
残りあと1日、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
サンクスメール | 3000円
プロジェクト共同代表による感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 480
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円
サンクスメール | 5000円
プロジェクト共同代表による感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円
サンクスメール | 3000円
プロジェクト共同代表による感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 480
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円
サンクスメール | 5000円
プロジェクト共同代表による感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

北海道ボールパークFビレッジに地域と観光の交流の場となるショップを
- 支援総額
- 2,253,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 12/13

結婚式中止の新郎新婦にウェディングボードをプレゼントしたい!
- 支援総額
- 1,426,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 7/17
観るだけじゃない!こども映画体験の場「シネマサーカスKYOTO」
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/22
家族と一緒に避難できるDVシェルターを群馬県太田市につくりたい
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/3
子どもたちのために自然体験との出会いの場をつくりたい。
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 5/31

京都映画発祥の地 井川徳道映画美術記念館の修復プロジェクト
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 12/13











