
支援総額
1,499,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 162人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
https://readyfor.jp/projects/kiosuma?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年08月17日 20:32
作成中の冊子の紹介(その壱)
ご支援下さった皆様。本当にありがとうございます。
8月16日より、ネクストゴールを130万円に設定し、新たな挑戦を開始致しました。
作成中の冊子の途中経過をお知らせ致します。
表紙が決まりました。
「記憶の中の住まい」プロジェクトのチラシと同系色のピンク色に間取り図が白抜きで浮き上がり、家並みの帯がついたものです。
気仙沼から山元町までの海辺の暮らしには共通点が沢山あります。
どこも、バスが一日に数便だったり、少し不便です。
でも、お金が無くても、食べ物が手に入ります。
自分で魚を突いたり、実のなる木からいただいたり、貝やキノコも採れました。
又、みんなで、おすそ分けをする習慣がありました。
留守の家にも、冷蔵庫に野菜や魚が届きます。
伝統芸能・お祭りがありました。
子どもはみんなで育てます。
そんな少し不便だけれど、豊かな暮らしが長い年月続いてきました。
これからもずーっと続いていくと思っていました。
あの日を境に何もかも変わってしまいました。
でも、確かにそこにあった暮らしを間取り図と文章で再現したのが
「記憶の中の住まい」プロジェクトです。

リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
●感謝のメールを送り致します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
全力応援
感謝のお手紙をお送り致します。
出来上がった「記憶中の住まい」冊子をお送り致します。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
●感謝のメールを送り致します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
全力応援
感謝のお手紙をお送り致します。
出来上がった「記憶中の住まい」冊子をお送り致します。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1 ~ 1/ 21
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
天王寺動物園
千石船「気仙丸」利活用推進協議会
一般財団法人栗田美術館
NPO法人メディアージ(漆田義孝)
TEAM AS ONE
一般社団法人 日本カーシェアリング協会 
富田林市

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
31%
- 現在
- 4,389,000円
- 支援者
- 268人
- 残り
- 71日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
10%
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
84%
- 現在
- 2,540,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 22日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
継続寄付
- 総計
- 23人

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
継続寄付
- 総計
- 2人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 3人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日












