
支援総額
1,499,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 162人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
https://readyfor.jp/projects/kiosuma?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年08月27日 19:43
草木荘
「記憶の中の住まい」プロジェクト、冊子を作成しようクラウドファンデングにご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます。
セカンドゴールを達成し、残り、四日となりました。
昨日、山元町花地区の東北工業大学名誉教授田代先生のお宅にお邪魔いたしました。
田代先生のお宅は「自ら設計した最小限実験住宅」という題名で紹介される予定です。
多くの方が、住んでいた場所が災害危険区域に指定され、住めなくなった中、
田代先生は元の住まいの近く、同じ花釜地区に住まいを再建なさいました。
名付けて、「草木荘」。
そこにビオトープを作り、めだかを育てていらっしゃいました。
今、そのビオトープは豊かに育ちましたが、ウシガエルとアメリカザリガニが入り、めだかは全滅してしまいました。
今、更に、津波に備える「舟形屋敷」の植樹を進めていらっしゃいます。
このプロジェクトが達成されましても、引き続き、沿岸部の皆様の挑戦をお伝えしていきたいと思いっています。

草木荘のビオトープ
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール
●感謝のメールを送り致します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
全力応援
感謝のお手紙をお送り致します。
出来上がった「記憶中の住まい」冊子をお送り致します。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料
感謝のメール
●感謝のメールを送り致します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料
全力応援
感謝のお手紙をお送り致します。
出来上がった「記憶中の住まい」冊子をお送り致します。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1 ~ 1/ 21
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
天王寺動物園
千石船「気仙丸」利活用推進協議会
一般財団法人栗田美術館
NPO法人メディアージ(漆田義孝)
TEAM AS ONE
一般社団法人 日本カーシェアリング協会 
富田林市

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
31%
- 現在
- 4,414,000円
- 支援者
- 271人
- 残り
- 71日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
10%
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
85%
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 22日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
継続寄付
- 総計
- 23人

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
継続寄付
- 総計
- 2人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 3人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日










