越後湯沢で、魅力的な人が交わり街が再生する拠点を作りたい!!
越後湯沢で、魅力的な人が交わり街が再生する拠点を作りたい!!

支援総額

2,764,000

目標金額 2,500,000円

支援者
365人
募集終了日
2019年8月15日

    https://readyfor.jp/projects/kirahoshi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年07月11日 19:00

魚沼クリエイター名鑑4:SansanYuzawa 三浦さん

こんばんは!きら星BASEプロジェクトの伊藤です。

今回、越後湯沢の拠点づくりをクラウドファンディングするにあたり、リターンは湯沢町、魚沼地域の多彩なつくり手さんを通して、地域の魅力をお伝えしたいなと考えています。

「魚沼クリエイター名鑑」として、この新潟・魚沼地方の地域資源を、豊かに彩っている方々のお話を伺い、紹介していきます。

 

第四回はこちらのクリエイター。

 

■東口の太陽、ゲストハウスSansanYuzawa

10,000円のリターン「SansanYuzawa1泊券」。

Sansanは越後湯沢駅東口に2017年に開業したゲストハウスです。駅徒歩3分の立地で、公共交通機関でお越しのゲストにも非常に人気。

 

1階はCafe and Barになっており、定休日は火曜日、午後の3時頃からOPENしております。ソフトドリンク1杯300円〜気軽に立ち寄れて、Wi-Fiも使えるので、ちょっと気分転換に仕事をするときもピッタリ。夜には時々「出張シェフ」さんが来て、たこ焼きパーティをやったり、先日は流しそうめん会などで大盛りあがり。

昼過ぎには近所のおばあちゃんが寄り、夕方はおじちゃんが寄り、20時くらいには仕事終わりの兄さんがたが寄り・・・地域の交差点のような場所です。

 

2,3階はゲストルームになっており、開業3年目ですがリピーターが多いのがSansanの特徴。オーナーは英語が喋れるので、海外のお客さまから、日本人バックパッカーまで、多くの旅好きの方が泊まっていきます。

 

■関西から湯沢へ。ゲストハウスを作りたくて・・・若きオーナー三浦さん

オーナーの三浦さんは、広島生まれ・大阪育ち。バリバリの関西弁。

ご自身も海外によく行かれゲストハウス好きというところはもちろん、北海道で語学学校でのお仕事などを通じ「自分でもゲストハウスをやりたい!」と夢を持ったそうです。

縁あって、湯沢町の老舗ホテルにて働いた後に、ついに自分のゲストハウスをやってみようと湯沢町内で動きだします。

 

一度お話しすればわかりますが、人懐っこい笑顔と話しやすい雰囲気で、関わる人は彼女の魅力に取り憑かれるはず!

なかなか難しい物件探しも、この人柄でうまくまとまり、現在の立地での開業に至っております。

ここはただのゲストハウスじゃない。気さくなオーナーの人柄と「ひっつけ力」で新しい出会いがたくさん生まれるコミュニティなのです。

きら星BASEが目指しているものとすごく近い。

 

■かわいい看板娘もいます!

三浦さんは、湯沢町でご主人となる方と出会い、結婚されます。

 

そして、今は一児の母となり、仕事と子育ての両立をしています。

Sansanに行くとこれまた人懐っこい看板娘に会えるかも。

「子供が産まれてから、なんだか丸くなった」

そう話す彼女が、娘さんを抱っこしながら話す表情は、確かに開業当初よりも柔和な感じが増している。

 

そんな「丸くなった」は宿の運営にも反映されていて、Cafe and Barも子供が安全に過ごせるようにゲートをつけたり、授乳室やおむつ換えもしてもらえるような配慮がされていたり。

「町のお母さんたちにも、おむつ替えだけでも寄ってもらえるように」

 

■リターンとともに、湯沢町を楽しんで!

三浦さんがサービスとしてドリンク2杯無料券をリターンにつけてくださいました。Sansan、現在通常運転時にはCafe Barメニューは軽食&ドリンクです。

 

夕飯は湯沢の食の魅力を堪能して来てから、Sansanに戻って来てみてください。

例えば、新潟名物「へぎそば」と天ぷら。地元の人で賑わって入れないこともある焼肉屋。駅ナカにあるオシャレな、地元食材とのマリアージュを楽しめるイタリアン。きら星BASEの裏にある、海鮮の美味しい居酒屋。

今日の気分を、お話ししながらオススメを教えてもらうのも楽しいですね♪

 

飲んだ後には、住民に愛されているレトロな温泉「江神公衆浴場」へ。熱めの風呂が、あなたの旅の疲れを心地よいものに変えてくれるでしょう。

 

Sansanからきら星BASEは歩いて5分。翌日はぜひお立ち寄りください。

駅前で自転車やレンタカーを借りて、町を散策するのもやってほしい。

ディスカバー湯沢をめいいっぱい楽しめるリターンです。

 

▼Sansanのホームページです

http://sansanyuzawa.com

リターン

1,000


1口オーナーコース

1口オーナーコース

1口オーナーとして、プロジェクトを応援できるライトコース。
Readyforへの手数料を差し引いた全額を、当プロジェクトの資金に充てさせていただきます。

■お礼のメール、きら星BASE内へお名前の掲示
*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。

■複数口(2,000円以上)のご支援も大歓迎
「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます。

申込数
414
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


BASEの花壇オーナー権

BASEの花壇オーナー権

敷地の周りにある花壇を整備し、1口につき花/野菜/ハーブいずれかの苗を1株植えます。
植えるものの選定や育成は、越後湯沢交流事業推進協議会さまと協力しながら進めさせていただきます。

■お礼のメール、花壇へお名前タグの掲示
*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。

■複数口(3,000円以上)のご支援も大歓迎
「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

1,000


1口オーナーコース

1口オーナーコース

1口オーナーとして、プロジェクトを応援できるライトコース。
Readyforへの手数料を差し引いた全額を、当プロジェクトの資金に充てさせていただきます。

■お礼のメール、きら星BASE内へお名前の掲示
*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。

■複数口(2,000円以上)のご支援も大歓迎
「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます。

申込数
414
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

3,000


BASEの花壇オーナー権

BASEの花壇オーナー権

敷地の周りにある花壇を整備し、1口につき花/野菜/ハーブいずれかの苗を1株植えます。
植えるものの選定や育成は、越後湯沢交流事業推進協議会さまと協力しながら進めさせていただきます。

■お礼のメール、花壇へお名前タグの掲示
*注意事項:公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切な表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。

■複数口(3,000円以上)のご支援も大歓迎
「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る