
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 142人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
【終了まで残り8日】セカンドゴールに向けてラストスパート!
こんにちは!いつまでも長男です!
プロジェクトも残すところあと一週間余りとなりました!
達成率は164%で頂いたご支援の総額は現在130万を突破しました😭
当初第一目標を達成できるのか不安で不安で仕方がありませんでした。
5/18になって、どうしよう始まっちゃう💦と変に焦っていたのを覚えています。
そんな不安とは打って変わって多くの方にご支援頂きここまでくることが出来ました。本当に皆様に支えられて今があるのだなというのを改めて実感しております😭
掲げたセカンドゴールは自分達の中では遠くて高すぎるくらいの目標だと思っていました。しかしそれでも多くの方に背中を押していただいてここまで来る事ができました。
もう一度、何を目指しているのか?
自分達のこれからやっていきたい物づくりの方向
【伝統工芸と最新テクノロジーの融合】その第一歩としてレーザー加工機の導入、今までにない伝統工芸の物づくりへの挑戦、それを第一目標に始め、
そしてこれから目指す伝統工芸の方向
【物づくりを通して人が集まって来るような場づくり】をセカンドゴールの主な目標に掲げ今までやってきました。
何年も時間をかけて、余裕のある時にコツコツコツコツ道具を揃えたりしながらその場づくりをしていこうと考えていました。
しかし今回セカンドゴールという自分達の夢に向けて挑戦するチャンスをいただくことが出来ました!
このチャンスを第一目標達成させて頂いたからといって、安心して挑戦に手を抜くのではなく、やり切ったと思えるよう全力で最後まで取り組みたいと思います。
セカンドゴールでは本格的な体験工房づくりのため
・予約システムづくり
・のこぎりやノミ、カンナ
・彫刻機
・ボール盤
・電動サンダー
・電動ドリル
・トリマー
・粉塵マスクなどの備品
・作業スペース
・作業台
など体験や設備利用に必要な環境を整えるために使わせて頂きます!!
誰でも気軽に遊びに来れる、群馬県最後の伝統工芸が身近に感じられるような地元の新しい楽しいスポットになれるよう桐ブラザーズは頑張ります!
あと一週間余りとなりましたが、皆さま今一度ご支援・シェア等お力をお貸しいただけると嬉しです😭
支援してよかった、応援してよかったと思っていただけるように頑張ります!
引き続き桐ブラザーズをよろしくお願い致します!!!
リターン
5,000円

桐ブラザーズを応援コース<5,000円>
桐ブラザーズを全力で応援するコースです。
心を込めて御礼のご連絡をさせていただきます。
・お礼のお手紙
・国産桐のコースター 5枚セット
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

レーザー加工機利用のチケット<10枚綴り>
使い放題まではいらない、、、という方のために!
いつでもレーザー加工機をご利用できるチケット<10枚綴り>です。
深彫り料金関係なし!
大きさに対応して、チケットの消費枚数が変わります。
名刺サイズ以下:1枚
葉書サイズ:2枚
B5サイズ:3枚
A4サイズ:4枚
相場ではA4サイズ一回で約3000〜4000円程です。
是非この機会に気軽にレーザー加工機をご利用頂ければと思います!
※10枚以上お求めの方は、複数小口ご支援をお願いいたします。
※A4を越える大きさについては別途ご相談となります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

桐ブラザーズを応援コース<5,000円>
桐ブラザーズを全力で応援するコースです。
心を込めて御礼のご連絡をさせていただきます。
・お礼のお手紙
・国産桐のコースター 5枚セット
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

レーザー加工機利用のチケット<10枚綴り>
使い放題まではいらない、、、という方のために!
いつでもレーザー加工機をご利用できるチケット<10枚綴り>です。
深彫り料金関係なし!
大きさに対応して、チケットの消費枚数が変わります。
名刺サイズ以下:1枚
葉書サイズ:2枚
B5サイズ:3枚
A4サイズ:4枚
相場ではA4サイズ一回で約3000〜4000円程です。
是非この機会に気軽にレーザー加工機をご利用頂ければと思います!
※10枚以上お求めの方は、複数小口ご支援をお願いいたします。
※A4を越える大きさについては別途ご相談となります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

『野犬』も安心して暮らせる保護施設を岩手に作りたい
- 支援総額
- 2,236,000円
- 支援者
- 203人
- 終了日
- 10/31
平和都市広島から世界へ、書道を通して平和を願う心を広げたい
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 2/26

オンラインフェスを通してコロナ禍の音楽業界を応援したい
- 支援総額
- 3,123,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 10/13
ひとりで挑む世界最小最軽量キーボード+マウス
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 3/15

伝統と芸術の共存 ラオス若手デザイナー能力向上に日本人の力を
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/25









