“消滅可能性都市”にも宝あり。廃保育園を交流拠点となる食堂へ
“消滅可能性都市”にも宝あり。廃保育園を交流拠点となる食堂へ

支援総額

2,237,000

目標金額 2,000,000円

支援者
224人
募集終了日
2019年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/kisawa468?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月04日 22:31

折り返し点になりました:ヨンロッパ 劇場イベントのお知らせ

那賀町の奥のほうでは、霜が降りる日も増えてきました。そして、クラウドファンディング の支援期間は残り半分となりました!まだまだここから。

今日は「ヨンロッパ劇場」 と名付けた、旧木沢保育園の元お遊戯室でのイベントのご紹介です。1〜2ヶ月に一度、ここでは私がセレクトするドキュメンタリー映画の上映会を開催しています。初回は10/16の夜に上映した『シード ~生命の糧~』。この日は上映会の後に、地元のおばあちゃんから野菜の種取りを教えてもらうプログラムに。
そして現在、参加者を募集している第2回 ヨンロッパ 劇場上映会の作品は『デイヴィッドとギリアン 響きあうふたり』。微笑ましく心があったかくなる映画です。

ヨンロッパ 劇場では、エンターテイメント性の高いハリウッド映画よりは、ここ木沢での生活に関連したり、木沢の自然を守っていこうと考え、みなで意見を交わせるような内容の作品を選んでいます。そうです、ここは交流拠点!

 

これからも色いろなイベント企画をしていきます。お近くの方は、ぜひ12/14 & 12/15の上映会にも遊びにきてください。

FBイベントページ:

12/14(土) https://www.facebook.com/events/424933528405934/

12/15(日) https://www.facebook.com/events/535050470406402/

 

予告編
https://www.youtube.com/watch?v=XiIcoXEQ8Fs

 

<前回の上映会後の様子。上:種取り名人による自家採種デモンストレーション 下:参加者による「タネ交換会」>

リターン

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■ ヨンロッパから感謝のお手紙をお送りします。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

5,000


【ヨンロッパ食堂に遊びにいく】お食事券つき

【ヨンロッパ食堂に遊びにいく】お食事券つき

■ ヨンロッパ食堂で使えるお食事券(ランチorスイーツ ご体験チケット)
*有効期限は発行から半年となります。

・ヨンロッパから感謝のお手紙をお送りします。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

3,000


お気持ちコース

お気持ちコース

■ ヨンロッパから感謝のお手紙をお送りします。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月

5,000


【ヨンロッパ食堂に遊びにいく】お食事券つき

【ヨンロッパ食堂に遊びにいく】お食事券つき

■ ヨンロッパ食堂で使えるお食事券(ランチorスイーツ ご体験チケット)
*有効期限は発行から半年となります。

・ヨンロッパから感謝のお手紙をお送りします。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年2月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る