
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 198人
- 募集終了日
- 2021年1月31日
リターン品のご紹介-hyakushiki「輪輪(warin)」

本日から不定期で、リターン品のご紹介をいたします!
プロジェクトメンバーそれぞれが感じた、リターン品の魅力やおすすめポイント、使ってみた感想などをお届けいたします。
「選んだor選ぼうとしている商品について詳しく知りたい」
「リターン品をどれにしようか迷っている・・・」
そんな皆さまに、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです。
第1弾としてご紹介するのは、「hyakushiki」の「輪輪」です!
リターン品のご紹介-hyakushiki「輪輪(warin)」

Photo Mariko Taya/「hyakushiki」online store
輪輪という名前の通り、ガラスに輪状に漆が塗られたカラフェと盃のシリーズ。
“漆本来の色を生かす”という発想のもと、透漆を幾重にも塗り重ねることによって、他にはない、しっとりとした美しいグラデーションが生み出されています。
この色合いに一目惚れして即購入してしまった筆者。一気に、飲みの時間が豊かな時間へと姿を変えました。

Photo Mariko Taya/Instagram @maruyoshi_kosaka
また、hyakushikiならではの職人の技により、ガラスに塗った漆なのに剥がれにくく、また内側はガラス面となっているため食器洗いも簡単。伝統工芸=ハレの日のみ使う特別なものといった概念を覆す、日常使いに大活躍の木曽漆器です。
おすすめポイント
輪状のグラデーションが生み出すものは美しさだけではありません。
カラフェのグラデーションが織りなす線は、一番上から240ml、180ml(一合)、80mlを示しており、簡易計量もできるんです!ほろ酔い気分になれる量の冷酒を注いでおいたり、お酒だけじゃなくドレッシングを入れてテーブルに置いてみたり。いろんな便利な使い方ができます。
日々の生活を大切にする想いが伝わってきますね。

Photo Yoko MOCHIZUKI @moonleaflaboratory
使ってみた感想
リレートークにも登場していますので、ぜひこちらもご覧ください!
https://readyfor.jp/projects/kiso-shikki/announcements/154728
この商品が含まれるリターン
● 輪輪(warin)カラフェ盃(5,100円)

※「>リターン品を見る」は、リターンの選択画面に進みます。遷移にはログインが必要です
● 輪輪(warin)カラフェS 朱溜(10,600円)

● NOKO×hyakushikiスペシャルコラボ お酒の時間セット(45,450円)

リターン
4,300円

NOKO 菜箸(黒漆 or 朱漆)
お弁当に料理を詰めやすい、職人こだわりの細めの菜箸です。
(未発売の新作商品です。)
黒漆仕上げ、朱漆仕上げ、いずれかをお選びいただけます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,100円

hyakushiki 輪輪(Warin)カラフェ盃
塗り重ねられた輪状の透漆とガラスの透明感がブレンドすることで生まれる、しっとりとした質感のグラデーション。
簡易な計量も可能な、ユニークなカラフェに合わせる盃です。
Design: 綾 利洋(o-lab)
寸法:直径 58 mm / 高さ 45 mm
品名:漆塗りガラス器
素地の種類:ガラス
表面塗装の種類:漆焼付塗装
“百色”製品は一点一点手作業で製作しています。
また漆の特性上、商品の柄、色にばらつきがあります。
あらかじめご了承ください。
価格は定価+送料となっております。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2021年3月
4,300円

NOKO 菜箸(黒漆 or 朱漆)
お弁当に料理を詰めやすい、職人こだわりの細めの菜箸です。
(未発売の新作商品です。)
黒漆仕上げ、朱漆仕上げ、いずれかをお選びいただけます。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 22
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,100円

hyakushiki 輪輪(Warin)カラフェ盃
塗り重ねられた輪状の透漆とガラスの透明感がブレンドすることで生まれる、しっとりとした質感のグラデーション。
簡易な計量も可能な、ユニークなカラフェに合わせる盃です。
Design: 綾 利洋(o-lab)
寸法:直径 58 mm / 高さ 45 mm
品名:漆塗りガラス器
素地の種類:ガラス
表面塗装の種類:漆焼付塗装
“百色”製品は一点一点手作業で製作しています。
また漆の特性上、商品の柄、色にばらつきがあります。
あらかじめご了承ください。
価格は定価+送料となっております。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 24
- 発送完了予定月
- 2021年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,666,000円
- 支援者
- 12,376人
- 残り
- 29日

熊野市民会館に新たな響きを 未来へつなぐピアノプロジェクト
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 29日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 28日

年末恒例、心踊るバレエを今年も!第3回公演にご支援を!
- 現在
- 143,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 35日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人









