コロナで大打撃!食卓を豊かにする伝統木曽漆器を応援させて!

支援総額

2,207,030

目標金額 1,000,000円

支援者
198人
募集終了日
2021年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/kiso-shikki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年01月27日 10:00

【ラストスパート!】プロジェクト終了まであと5日!

 

昨年12/18にスタートした本プロジェクトですが、いよいよ挑戦終了まで残り5日間となりました!

 

連日のあたたかいご支援や応援、本当にありがとうございます。

 

「伝統工芸の技と文化を未来へ」という思いのもと、メンバー一同、最後まで全力で駆け抜けてまいります!!

 

残りの期間、プロジェクトのメインページや新着情報、そしてリターン品を今一度ご覧いただけますと幸いです。新着情報のコンテンツも、まだまだ公開予定です!

 

先ずは、私たちが活動に取り組むきっかけとなりました、応援先の工房の現状や挑戦、職人経営者のお二人の志やお人柄、商品の魅力やその価値について、少しでも知っていただけましたら嬉しいです。

 

 

ここでは、これまでに公開した記事の見どころをご紹介させていただきます。

 

コロナ禍での伝統工芸品への影響について
https://readyfor.jp/projects/kiso-shikki/announcements/156437

 

職人さんの声
「NOKO」大河内家具工房代表・大河内淳さん
https://readyfor.jp/projects/kiso-shikki/announcements/153760

「hyakushiki」丸嘉小坂漆器店代表・小坂玲央さん
https://readyfor.jp/projects/kiso-shikki/announcements/153762

 

ブランドストーリー
木工漆器ブランド「NOKO」
~山の伝統から生まれた暮らしの道具~
https://readyfor.jp/projects/kiso-shikki/announcements/156775

 

漆硝子ブランド「hyakushiki」
~美しく、誠実で、ドキドキさせる漆硝子~
https://readyfor.jp/projects/kiso-shikki/announcements/156776

 

「職人さんを囲む会」イベントレポート
両工房のスタッフさんにもご参加いただき、ブランドに対する思いや漆器制作のこだわりポイントなどをお伺いさせていただきました!充実の内容です!
https://readyfor.jp/projects/kiso-shikki/announcements/156645

 

リターン品のご紹介
NOKO「宗和膳」
https://readyfor.jp/projects/kiso-shikki/announcements/155327

 

hyakushiki「彩雲(saiun)」酒器
https://readyfor.jp/projects/kiso-shikki/announcements/156189

 

リターン品の追加(1/5~)
菜箸や豆皿などのお手頃ラインナップを追加いたしました!
https://readyfor.jp/projects/kiso-shikki/announcements/155140

 

 

ラストスパート、ぜひ皆さまと一緒にカウントダウンを盛り上げていければと思っております!

 

ひとりでも多くの方に本プロジェクトを知っていただけるよう、よろしければSNSなどでシェア・拡散いただけましたら大変嬉しいです!!

 

【プロジェクトの挑戦は1月31日(日)23:00まで!】

 

最後の最後まで、引き続きの応援よろしくお願いいたします。

 

リターン

4,300


NOKO 菜箸(黒漆 or 朱漆)

NOKO 菜箸(黒漆 or 朱漆)

お弁当に料理を詰めやすい、職人こだわりの細めの菜箸です。
(未発売の新作商品です。)
黒漆仕上げ、朱漆仕上げ、いずれかをお選びいただけます。

申込数
28
在庫数
22
発送完了予定月
2021年3月

5,100


hyakushiki 輪輪(Warin)カラフェ盃

hyakushiki 輪輪(Warin)カラフェ盃

塗り重ねられた輪状の透漆とガラスの透明感がブレンドすることで生まれる、しっとりとした質感のグラデーション。
簡易な計量も可能な、ユニークなカラフェに合わせる盃です。

Design: 綾 利洋(o-lab)


寸法:直径 58 mm / 高さ 45 mm


品名:漆塗りガラス器
素地の種類:ガラス
表面塗装の種類:漆焼付塗装
“百色”製品は一点一点手作業で製作しています。
また漆の特性上、商品の柄、色にばらつきがあります。
あらかじめご了承ください。
価格は定価+送料となっております。

申込数
26
在庫数
24
発送完了予定月
2021年3月

4,300


NOKO 菜箸(黒漆 or 朱漆)

NOKO 菜箸(黒漆 or 朱漆)

お弁当に料理を詰めやすい、職人こだわりの細めの菜箸です。
(未発売の新作商品です。)
黒漆仕上げ、朱漆仕上げ、いずれかをお選びいただけます。

申込数
28
在庫数
22
発送完了予定月
2021年3月

5,100


hyakushiki 輪輪(Warin)カラフェ盃

hyakushiki 輪輪(Warin)カラフェ盃

塗り重ねられた輪状の透漆とガラスの透明感がブレンドすることで生まれる、しっとりとした質感のグラデーション。
簡易な計量も可能な、ユニークなカラフェに合わせる盃です。

Design: 綾 利洋(o-lab)


寸法:直径 58 mm / 高さ 45 mm


品名:漆塗りガラス器
素地の種類:ガラス
表面塗装の種類:漆焼付塗装
“百色”製品は一点一点手作業で製作しています。
また漆の特性上、商品の柄、色にばらつきがあります。
あらかじめご了承ください。
価格は定価+送料となっております。

申込数
26
在庫数
24
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 24


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る